竜巻?つむじ風? | ほんのひとときの放浪記

ほんのひとときの放浪記

読書とゲーム、運動代わりの徒歩での買い物だけの日々。
たまの一人旅でリフレッシュしています。

昨日も暑かったですね

 

それでも買い物に行く時はいい風が吹いていて

そんなに暑くはありませんでした

 

夕方になると雨の前の独特の蒸し暑さが増し

シャワーを浴びたら今年初、冷房しようかと思ったんですが

シャワー中に雨が降り出しました

しかも土砂降り

 

南から冷たい風も吹いてきて

強過ぎて一時窓を締めたくらいですが

室内の蒸し暑さを拭い去ってくれました

 

その後ずっと南風が適度に吹き涼しかったですよ

 

ちなみに我が家は紀伊山地を通ってやってくる南風の方が夏は涼しく

人口の多い来たから来る風のほうが生ぬるいんです

冬は普通に北風が冷たく、南風はそんなに寒くないんですけどね

 

夜中の1時過ぎ

自室扉に付けているカーテンの端を止めていた洗濯バサミが

突風に煽られて外れ、その音で目が覚めました

 

その時はすごい北風でごぉ〜とうなり音がしていました

 

慌てて窓を締め、リビングの様子を見に行くと

あれ? 窓は全方向開いているのに静かです

 

洗面所の北窓のところに立っても微風

 

さっきはすごい風だったのにと部屋に戻って窓を開けると

もうすっかり風は収まり、しかも北風ではなく南からの風でした

 

寝ぼけたのかと思ったけど

洗濯はさみは廊下の遥か先まで飛んでいたから

夢ではありません

 

何だったんでしょうね

1分にも満たない間だけの逆の向きの風、

それも突風みたいなのが吹いたんですね

 

小さな竜巻みたいなものだったのかな〜

それともつむじ風?

 

 
竜巻とつむじ風の違いは、規模の大きさと積乱雲を伴うかどうかだそうです
つむじ風は積乱雲を伴わないので晴天に起きることもあるそうです
 
昨夜は雨は降っていたから、小さな竜巻かな?