高崎線、撮り鉄日和 | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

今日は用事があって埼玉方面へ。
それが終わってから、先日機種変更したiPhone8の試運転も兼ねて撮り鉄。
(現在のこのブログは、13日のひたちなか海浜鉄道訪問時の写真からiPhone8で撮影しています)

またこういう時にうまい具合に、ネタが埼玉方面に現れるというのでね。

回9770M
新潟車両センター(新ニイ)115系N34編成3両
大宮総合車両センター入場回送@北本駅
実はこれは、直前まで知らなかった。
なんかの拍子にTwitterで検索に引っかかって、ダイヤを見たらぼちぼちすれ違う?となって北本駅で下車。
そうしたら、すぐに接近してきて慌てて撮影(笑)

今回はN34編成のみ3両単独で回送。
色褪せぶりが痛々しいが、高崎配置車やATS-P非搭載車の淘汰が進む中での検査入場は喜ぶべきか。

そして、再び高崎方面に移動。
そろそろこのJR貨物色も逆に貴重になりそうな、EF65。
たまたま来たのを撮ったので、列車番号とかは知りませんが(笑)

そして、撮りたかったのはこちら。

配9772レ
東京総合車両センター(東トウ)配置E235系トウ20編成10両(10号車欠車)
総合車両製作所(J-TREC)新津事業所出場・配給輸送@行田駅
今回でE235系も20編成目だが、意外にも配給輸送を撮るのは初めて。

宮原にて
ここでは15分停車とのことで、降りてみたけど…
正直言って、降りるのは失敗だったな。
降りてしまうと、ここから大崎まで追えないことがのちのち発覚。
次の機会に要検討課題。

それでも、この時しか見れない貴重なシーン。

上越線のATSの関係から、全区間をEF64がエスコートするJR東日本オリジナルスタイルの配給輸送。
今回の牽引機は1030号機。

通常のメーカーよりも、機関車連結側の運転台保護は薄め。
輸送も一日で完結するうえ、編成も通電状態で機関車が無ければ見た目普通の回送と変わりない。

これからの活躍を祈念し、見送る。

そして大宮に戻ってみると、E491系East i-Eに遭遇。

遠路はるばる東北線を上り、武蔵野線経由で豊田に向かったらしい。
すぐに発車してしまったが、久々に撮れてよかった。