うえのはら | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

たいちょうの心のつぶやきVer.2-110730_140629.JPG

たいちょうの心のつぶやきVer.2-110730_155151.JPG

たいちょうの心のつぶやきVer.2-110730_185103.JPG

とりあえず、急遽出かけた先は「上野原」でした。

実はどこにも書きませんでしたが、月曜日に祖母(89歳)が倒れて入院しまして。
市立病院にいるということで、お見舞いするための訪問でした。
当初は正月明けに心筋梗塞で倒れた時よりも状態は悪い、とも聞いてたんですが
幸い快方に向かっていて、とりあえず一安心といったところかな。
会話もいつものテンポと変わらないし。

とりあえず、また結婚話が出た時は(自分が出したのもあるが)苦笑いっていう
図式は、まだなお変わっていない32歳なのでありました(^_^;)

夕方からの用事が消滅していた為、一時間半ほど病院で見舞った後は家に戻って
一時間ほど昼寝をさせてもらい、国立に帰る途中です。
時間が半端になったので、立川あたりでご飯を食べて行くことになりました。

…さーて…何食べよ(^_^;)