冬の関西旅行②それでもやっぱり国鉄形が好き(2/13編) | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

今回の関西旅行では、いつも以上にJR西日本に在籍している国鉄形電車を

撮影の中心に据えていました。

関東で103系がなくなってだいぶ経ち、去年中央線からも201系が撤退…

残るは京葉線と、常磐緩行線の203系ぐらいだからね。

(205系はまだまだなので一応除外 笑)


まずは2月13日、結婚式に行く前に撮った写真たち。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
旅の始まりはJR難波駅から。

ここも地下駅になって15年経つんだなぁ。

地下駅になったばかりの頃に初訪問したのを思い出す。

ちょうど「TUBEstⅡ」が出たばかりの時だったから余計記憶鮮明(笑)


しかし、関東圏から201系が消えていくその一方で、まさか関西圏の201系に

ウグイス色の車両が登場するなんて思いもしなかったけどね。

カトーのNゲージだけの幻で終わると思ってたよ(笑)


たいちょうの心のつぶやきVer.2
新今宮にて


やっぱり201系はこの色が似合うね!

昨年10月の引退以来の再会。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
天王寺にて

この時点では、普通に関西線からの乗り入れ運用だと錯覚してた。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
それと、関西に行ったとき意外に行かなかった場所「阪和線ホーム

たいがい直通列車しか乗っていなかったんだよね(^-^;)


阪和線の103系は、前面窓の金属押さえ化や側面戸袋窓閉鎖などの

改造はありつつ、一番原型に近い形で残っているかもしれない。

なので今回は、かなりのペースでシャッターを切りました。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
新型車両225系も見掛けましたが…

今回は眼中になし(汗)また別の機会に。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
大阪環状線で大阪に向かう途中も、機を見て撮影。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
森ノ宮電車区に、201系に混じって青い103系が…?

鉄道ファン誌のニュースによるとこういうこと だったらしいけど、今回は結局

走っているところを見ることはできませんでした。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
大阪城公園にて(内回り)


たいちょうの心のつぶやきVer.2
大阪城公園にて(外回り)


前面・側面ともに大幅に手が入れられた201系。

それでも、やっぱり国鉄形の質感はいいんだよなぁ。

馴染みの深いオレンジ色だから尚更かな。

懐かしさも相俟って、シャッターを押す指にも力が入る。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
大阪城公園にて


そして、入ってくるのは103系。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
こちらも前面窓が一枚化されたりしているが…

まだ面影が多く残っているだけ、救い。

もはや、残っていること自体が貴重なのだから。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
室内も大幅に手が加えられてますが…

音を聞くと、正真正銘の103系。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
鉄道ファン誌のニュース によれば、2月14日から代走したかのような記事が

載っていましたが、よくよく振り返ってみると既に13日午前の時点でこの編成が

運用に入っていたことがわかります。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
大阪にて(外回り)


オレンジ色の低運車もまだ残っています。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
大阪にて


現在の大阪環状線の主力は、201系。

これからも大阪に赴くたび、こうして出迎えてくれるでしょう。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
大阪にて


485系との並びも、もう間もなく終わりです。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
またも関西線色103系と出会いました。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
翌14日も、元気に走る姿が見られました。

前面の白線が無ければ、なおいいのですが。


たいちょうの心のつぶやきVer.2
10:27頃、ほぼ定時に青森からの寝台特急「日本海」が来ました。

実は、今回の旅行で乗っておきたいと考えていた列車。

降雪で止まった時のリスクを考慮して取り止めたのですが、皮肉なことに

ほぼ定時で大阪に着いたので、ちょっぴり悔しかったです(笑)


ここまで撮影して、この日のJR撮影を終了。

阪急神戸線を経由して三宮に向かったのでした。