うーん、今週は扁桃炎を患い、のどが痛くて夜も寝られず、会社はイベントてんこ盛りで、疲れ切ったショボーン
医者が症状を軽く見たようで、クスリの効能が弱く、一週間苦しんだ。
 
 
こんな病気になって、今週はどうも家族みんなが落ち着かない感じがする。
私が具合悪くて、土日は連続で家にいたし、平日も会社休んで家にいたからだ。
 

 

大家になるために、中古物件を取得してから、賃貸に出すまでの間、リフォームするわけだが、

 
リフォームはDIYで、夢中かつ五里霧中になってやるから、3ヶ月から半年の間の土日祝日は、朝から晩まで概ね自宅には居ない。
 
半年もの間、家に居ないのがクラッカー(当たり前田)になっているため、
 
 
たまに、
 
 
午前自治会の寄合があって、午後家に居たり、
 
確定申告準備のために家に居たり
 
飲みに行くから、早めにDIY切り上げてきて、家に居たり
 
そして今回のように具合悪くて一日中家に居たり
 
 
とにかく、私が家に居ると、家族は、
迷惑千万のようであるキョロキョロ
 
 
私がリビング真ん中を陣取りるから、家族はみんなして端っこに座り、さながらお茶の間TVドラマの寺内貫太郎一家のようである。
 
息子はオヤジとは関わりたくないから、私が居れば2階から降りてこない。
 
昼下がりに帰宅したりすると、皆リビングにいても、蜂の子散らすように、去って行く。
 
 
文字通り、
亭主元気で留守がいい
みたいだショボーン
{AF5C3F5B-AD7C-4150-90D8-B332FF2B82C9}
 
お父さんは、平日は仕事に出かけ遅く帰り、休日は物件のDIYか、現地調査に出掛けてしまうことが家族の幸せなんだと思い知った。
{1F770720-B09F-4BD2-9C93-B481655FACBD}
 
かく言う私も、日曜の昼下がりは、DIYリフォームしながら、千倉真理のミスDJリクエストパレード8116サンデーアップを聞いているのが至福のときだ。
 
{A7C2ADDE-FF06-4195-8B97-F83086BF1FB9}
 
独りなんて寂しくない。
 
 
四面楚歌なんてクソ食らえ!
 
 
しかし、千倉真理さんのレディオが終わると無性に寂しくなる。
 
私はこれをサザエさん症候群ならぬ、「千倉真理症候群」と呼んでいる。
 
然るに暗くなる前に急いで自宅に戻る。帰ると風呂にすぐ入れて、筋肉の疲労をいやし、家族と一緒にご飯が食べられる。
 
これまた至福のときである爆笑
 
 
 
こうして考えると、
 
人間同士、長い時間一緒に居れば良いというわけではないのである。
 
 
またこれからは、孤独を愉しむことを覚えないと、長生きしすぎる人生、とっても苦労しそうだ。
 
 
 
私はDIYをはじめ、自分の好きな「作業」に夢中になっていると、
 
悩みも
 
家族も
 
食欲も
 
睡眠欲も
 
○欲も
 
忘れられる。
 
孤独感は一切ない。
特に最後の○欲にありがちな、カネもかからない爆笑
 
 
不動産投資の副産物として、このことに気がついたのは大きいニヤリ
 
 
 
人間最期は、独りで、
 
自己物件を、事故物件にしてしまう
 
くらいの覚悟がちょうどいい爆笑
 
 
人間万事、自己物件を事故物件!
 
これである。