畳み掛けるように、タタミの表替えを行う。

昭和の家は、多分35年間一度も替えていないと思われる。ブヨブヨだ。
{8E344468-EAD2-4624-BE3A-D76D09981389}

今や畳屋さんもみんな機械でやるから、早ければ翌日には出来上がっちゃうニヤリ

前日トラックで工場まで持って行っちゃって、終わったらまた運んでくれる。ラクダ。

年末年始、こういう新聞広告があった。
{D20B723D-0DFE-4BE3-9C4F-3920D7F839A7}

表替え一畳、税抜2200円びっくり
安いよね!

しかし、私はさらに安いところをネットで見つけた。

税抜2100円!最安値だ。これより安いところあったら教えてもらいたいデス。



かつて不動産屋さんから紹介を受けたある畳屋さんがあった。

一方、自分でネットで見つけた畳屋さんがあった。

同じ業者だったニヤリ

ネットで問い合わせを受けて、登録している近隣の畳屋にアサインする仕組みだ。


さらに、今回違うネットで検索して、問い合わせてみた。

連絡来たのは、
また同じ業者だった爆笑


面倒だから、次からは直接この畳屋さんに頼んでいた。当時2500円だった。


今回、最安値2100円の業者は…
実はまたまた同じ業者だ爆笑


なぜ安いのか?

2100円は初回の注文だけで、反復注文している私は適用除外だった。
現地まで来させてから交渉したので、業者さんは手ぶらで帰るわけにもいかず、やむなく初回扱いで400円安くし、持ってかえってくれたのだったウインク

次回も同じ戦法で行きたいと思うウインク


翌週出来上がり、おじさん、新しい畳をしっかり運んでセットしてくれた。
{7AA7A7BA-7BF4-4CA6-8F6E-287B06CEED76}


いやー奥さんと畳は新しい方がいい。"へり"は茶がいいな!
{7B0B1142-98E9-4281-9A1A-3C29C0F826F8}

洋間への変更を断念した和室の畳交換でしたーチュー



ところでこのタタミ、安いので中国産だ。

十分に乾燥していないから、完全に乾燥するまでは冬でもカビが生える。

梅雨時2週間放置プレイして、6畳間2センチの厚さの一面の青カビに卒倒したことがあるガーン

画像があれば、「見せたい住宅」だ。

今回は6畳×2の続き部屋で、計12畳が同じことになったらシャレにならない。

マスクして乾拭きするの大変なんだゾウ〜ショボーン

なので、今回はこれ!
{6D46C3C3-4972-49F5-AE28-19B1C6D94E30}

この物件イチオシのユニットバスの「常時換気」。ここだけ平成仕様だウインク

換気のお陰でまったくカビは生えない。

お部屋には、風の対流が至って大事である。



週末DIYの大家様方。

タタミを替えた時は、換気扇や扇風機を掛けっぱなしにしておこう。

でないと、カビの繁殖で週末毎に理科の実験になりかねない。カビは吸い込むと身体に良くないぞグラサン

カビーン❗️グラサン