USJイースターイン最終回スヌーピー(●)´`・)チャーリーの優しさに感動する。 | ケープコッド便り★ダッフィーとシェリーメイの居る場所

ケープコッド便り★ダッフィーとシェリーメイの居る場所

ダッフィーをこよなく愛するおばちゃんのブログ。
ディズニーシー、ケープコッドが第二の故郷♡
ダッフィー&フレンズをはじめ、もふもふ系キャラに弱い。ダグ、スヌーピー 、セサミのアビーちゃん大好き。
USJスタンダード年パスホルダー、シーズンに1回は行きたい。

相変わらず長いレポになりましたが泣き笑い

今回でユニバレポ最終回。


みんなとバイバイして

残り2時間弱、どんどん寒くなってきたびっくり

店内に避難しなきゃ。

この後ぼっちスシロー予約してるので笑い泣き(どんだけスシロー好きなんだ)

食べる訳にも行かず

ひたすらお店を見て歩く。


最後に朝クルーさんに聞いてメモしたキャラグリの時間見ると、ピーナッツラストチャンス(●)´`・)

エントランスに向かいます。


オスヌはあっという間に囲まれてたので、チャーリーにも挨拶したいと思ってたら、チャーリーとルーシーがわちゃわちゃ中、若いカップルの2人の撮影をすることにてへぺろ

そしたらなんとスヌーピーも入ってきて、若いカップルはピーナッツ③人とグリ。

それを撮影する私笑い泣き

その後、カップルの女の子が代わりに撮ってくれようとしたけど、残念ながらピーナッツの③人はバラけて行かれた笑い泣き

なので、女の子に、私はもういいですから行ってくださいねーと話すと、2人ともすみません、ありがとうございましたって。

いい子達だわ照れ

 

その後スヌーピーはすぐに来てくれたハート



今回の旅では初日の1回しかお会いできなかったスヌ(‘‘(●)

最後の最後に会えてよかった照れ

次はもっと会えたらいいなルンルン


そしてチャーリーへ。

チャーリー、ファンファンミュージックは観たんだけど、今回なかなか会えなくてやっと会えて嬉しい😃って話してワンショいただいたら


ねぇねぇ自撮りで撮りなよって。。。チャーリーがジェスチャーしていた。


え?いいのかなぁ?

ここで女子学生泣き笑い達がチャーリー連呼してたけど、待っててねとやっていた。


しかし

ワンショもらったのにチャーリーの方から

おばちゃんと君のスヌーピーと3人で撮ろうって提案してくれたえーんなんて優しいんだ。

チャーリー飛び出すハート

自撮り慣れてないのよ、チャーリーの可愛い顔が切れちゃってごめんね🙏って言ったら大丈夫だよってジェスチャーしてくれたのでした。

見返すとなんで横に持たなかったスマホ赤ちゃんぴえん悔やまれるネガティブ


それでも優しいチャーリーに感動しておりました。


多分、さっきカップルちゃん達の撮影を私がした事をチャーリーは覚えていてくれたんだと思う飛び出すハート

ありがとうね、チャーリーキューン


閉園まで1時間

6時過ぎても明るい

この前のブログでメルズ外から撮ってないと書いたけどカメラロールに残ってた笑い泣き





サヨナラ

ピーナッツコーナーストア







スヌーピーのお店は

ワンダーランドのスヌーピースタジオストアもあるけど、コーナーストアの少し大人向けのデザインが好きだったからやっぱり寂しい。


サヨナラ

キャラクターズフォーユー

ここでは初めてのアビーをお迎えした思い出の場所






ユニバに来たら絶対寄るお店だったからなくなっちゃうの寂しいえーん


ワンダーランドにもセサミのキッズストアというセサミのグッズを扱うお店あるけど、ちょっと小さめ。

ここはセサミのみんなのスクリーンが見れるから楽しかったからほんと残念です。


沢山の思い出をありがとうえーん


そろそろ閉園だ。

ありがとうユニバ

また秋に会いましょうえーん

テーマパークから帰る時はシーの年パス時代からいつも寂しい気持ちになります。

明日から現実だショボーン


スシローの時間まだまだなので、この前も寄ったお菓子のデザートよしやさんに寄ってお菓子買って

↑トムジェリのチーズチョコ。

これ、めっちゃ美味しかった笑い泣き


そしてやっとぼっちスシロー初体験

メルズで大きなバーガー食べてずっと満腹だったはずなのに。

ぼっちになって結構歩いたせいかお腹空き過ぎた笑い泣き


スシローって予約段階ではテーブルしか指定出来ないんです。

ぼっちなのにテーブル、気が引けますが

待ち時間なしで入れてスタッフさんにカウンターでもよろしいですか?と言われたので

もちろんですよ。

両脇ぼっち女性でありがたかったわ笑い泣き


ホテルに荷物を取りに行き

いよいよユニバーサルシティを後にしまーす。

サヨナラユニバ。

夏のNO LIMIT!パレードが観れないのが残念だけど、元気に過ごしてまた秋に帰ってきます。

ありがとう〜。


キャラメインのユニバ思い出動画はインスタにて



大阪からシー行きのバス

行きはなかなか寝付けないのですが

帰りはいつも爆睡笑い泣き

気づいたらシーに到着。

しかもシーまで乗ってたの私1人でした。


なんだか申し訳ないくらいガーン 

ちなみに行きの6日もシーから乗るの私だけでした笑い泣き

今回はGW直後だったので少し高め設定料金。

特に6日のバス代は12,000超えてましたガーン


三列独立シートは当たり前ですが四列よりお高目、でもプライバシーは守られて密室空間になるからいいです。

私はその三列を早めに予約したので片道5,000円ちょっとですみましたが、その後バス会社のサイトを見ると片道10,000円は超えてたので、それならば新幹線で来る人が多かったのかもしれません。

なんでも早めの予約がいいですね、予定立てらない場合は仕方ないにしても。


新幹線🚅東京まで行くのも大変なのでいつもシーからバスに乗ります。

だんだん慣れてきて帰りは眠れるようになってきたので引き続き安く行けるバスで今後も頑張ってみたいと思います笑い泣き




にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味ライフへ
にほんブログ村
人気ブログランキング