意味のある大切な時間だからこそ楽しんだDハロとマイダッフィー は宝物 | ケープコッド便り★ダッフィーとシェリーメイの居る場所

ケープコッド便り★ダッフィーとシェリーメイの居る場所

ダッフィーをこよなく愛するおばちゃんのブログ。
ディズニーシー、ケープコッドが第二の故郷♡
ダッフィー&フレンズをはじめ、もふもふ系キャラに弱い。ダグ、スヌーピー 、セサミのアビーちゃん大好き。
USJスタンダード年パスホルダー、シーズンに1回は行きたい。

もう1週間経ってしまいましたえーん
きょんちゃん夫妻、タイガー夫妻に混ざって遊んでもらったあの日から。





日曜日なかなかイン出来ない私にとっては、この日を楽しみに、楽しみにしてました。
なかなか会えないからこそ、こうして集まれるの事は貴重な時間。

それが今回は更に特別なものに。

台風15号、19 号と続き、今回はみんなも大変だったと思うのにえーん連絡をくれて心配かけちゃいました。
そんな事があったからこそ、余計に会いたかったし、みんなの元気そうな顔を見て一安心照れ
余計に意味のある再会となりました。

同じ物を見て、同じ時を過ごせて幸せ過ぎたラブ

私より何度もカスバに足を運んでるきょんちゃんでさえ、このエリアはじめてと言ってたカスバフードコートの中の一角。
ここでしばしまったりとお話。
子供達ももちろんいっしょだよラブ

台風から数日後ではあったけど再会出来てほんと良かった。

いつもなら当たり前のようにみんな久々だね〜って気持ちなはずなのにね。


あの日の台風の事を思うと、本当に怖くて怖くてえーんそれはもちろんみんなも同じで。
だから、余計に意味のある再会になった気がします。





みんなで仮装するのもかれこれ3年目。
本当楽しかった照れまた元旦ね。
また来年もよろしくね。


この日、タイガー夫妻とはアメフロのダフ、ヴィレッジのメイちゃん、サルアミダッフィーに会いに行きました。




メイちゃんはダッフィーに仮装したお陰で甘えてくれたしハート
ダッフィーも喜んでくれた❣️
お友達にも癒されたけど、やはり最強の2人に会えて元気もらいました照れ

しかし…残念ながら今年の秋はアメフロもヴィレッジもお着替えなしね笑い泣き


最後の最後はダッフィーとおそろコーデ出来るかな?その報告をまた当ブログで出来たらいいなぁ照れ最後のハロウィン🎃インはお天気が微妙だけど、最後はSDFで締めだぞー笑い泣き

みんなが元気で会えるそれだけが幸せハートダッフィーとメイちゃんに会うことは当然だけど笑い泣き
みんなと一緒にいられる事が私にとってはかけがえのない時間なのです。


この日別れの時、キャストさんが3枚撮ってくれましたピンクハート

ハイっミッキー
ハイっミニー

そして最後は
ハイっダッフィーのかけ声でカシャッと。
キャストさんも私たちの仮装をとっても喜んでくれましたよラブ

一緒に過ごしてくれて本当にありがとう。
みんながみんなを思い優しさをとっても感じました。なんでみんなこんなに優しいんだろー。
それはここにいるみんなだけじゃなくて、沢山の仲間達からの心配の声、沢山、沢山ありがとうえーん
私、本当自分のことで精一杯になってたガーン
ダメ人間だよー。ほんと。
心に染みる今日この頃なのですハート





さて、昨日のテディベアの日のお話、自分で書いてまた我が子について考えてた。


昨年も同じような事書いたけど、また久々にあの本を読みたくなったよ。
下にリブログしてますので!是非キラキラ

ぬいぐるみ。
ダッフィーに限らずな事ですが、私にとっての大好きはダッフィー、大好きなぬいぐるみ🧸であり家族。

私は我慢できずに!レギュラーの子であろうと、少し貴重な子であろうとぎゅーしてチューしちゃいます笑い泣き
夏は毛が心配な子も一緒に遊びました笑い泣き

抱っこしたり

お風呂に入れたりは当たり前キラキラ あ、さすがにビーズの子は入れたことないよ。


友だちなら当たり前(アルシンドになっちゃうよ笑い泣き)


私と一緒にいる長男はお迎えした時より痩せたなぁーって思うわガーン


以前よりおデート❤️減ってしまったけど、また一緒に遊びたい。

友達や知り合いの方からたくさん学びました。
もちろん考え方は一人一人違うから絶対はないし、どれが正しいかはその人が決めればいい事。
大切に保管されているダッフィーも!大切にされて幸せだと思うおねがい
反対に一緒に遊ぶ子もまた幸せだと思う。


嬉しかった言葉。

前に長男が痩せたなぁってブログに書いたら
それはねー、ともちゃん一緒に過ごした時間の証。
そのような事を言ってもらえた記憶があります。
なんだか安心したのを思い出しました照れ



そして、ダッフィーではないけど自分の不注意ですってんころりんしちゃった子がいました。
お目目に傷が出来てしまった事があったの。

自分を恨み泣きました。
胸が苦しくて辛かった。

そんな時、かけられた言葉。
ともちゃんの事をあの子は恨んでないよ、パークへ行ってともちゃんと同じ物を見て感じた事を嬉しく思ってるはずだって。
励ましてくれたんだと思うえーん
それでも自分がしてしまったことはあの子を傷つけてしまったことは間違い無いから。
もうあの子を連れて行くのやめよう、そこまで思った事もあったなぁ。

あなたが悪い、連れて行くのが悪い。
そう思われても仕方がない事。

それでもね、今は沢山のダッフィー達のママに出会ってもう前向きになったよ。 相変わらずすってんころりんさせちゃってごめんね〜って時もたまにあるから。本当勉強しなさいよーな自分もいるんだけどガーン


またあの子も連れて行きたいって思ってる照れ
その前に子供が増えて、他の子だって連れて行きたいから笑い泣きまた順番でパークへ行きたいと思うよピンクハート


もちろん、別の意味ではほかのゲスト様の迷惑にならないようにね。心がけます。

今は入手出来ないアプリ?
ダッフィー10周年の時に、公式アプリでハピネスカムってありましたよねー。
その時自分のダッフィーにそのアプリからカメラ向けると自分のダッフィーが画面上で動くようになるやつあったなぁ。
しかし…スマホで操作するから動画に納められなかったのー。
スクショはしたかも。
当時、そのアプリのモデルちゃんを表参道ヒルズで撮ったやつです。
また15周年でこのような企画があるといいねラブ


↓同じの2個貼ってしまったので一個削除てへぺろ






にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村