9月10日(火) 

毎年マツムシソウが咲く頃にはコリンと霧ヶ峰の自然研究路に散歩に来ていましたが、今年もマツムシソウを見に行きました。



駐車場の道路を挟んだ向かい側が小さな群生地になっています。時期的に少々遅かったのか、それとも猛暑のせいか、今年は少なく感じました。


研究路を第1園地、第2園地、第3園地と歩いて第5園地へ。





コリンは暑がりだからこの季節に木陰のない霧ヶ峰を長距離歩かせることはできないからコリンと歩いたことがあるのは自然研究路の周回コースだけでした。ここから先は初めてのコース。車山肩を目指しました。大した距離ではないけれど、最近はろくに歩いていないからキツくなったら引き返そうなどと考えながら。



遠くに車山が見える細い道を緩やかに登っていくと、



左手に八島ヶ原湿原。ちょうどその真上にかかっていた雲の影で湿原だけが黒く見えて不思議な感じ。


しばらくすると影から出できました。



ちょっと登り


そこを抜けると車山の気象ドームが近づいてきて、車山肩まではもう少し。





ビーナスラインと駐車場が見えてきました。


ツリガネニンジン。 電気柵に守られてこの辺りにはマツムシソウも咲いていたはずなんだけど、この日は全く見かけませんでした。


この日の折り返し地点のコロボックルヒュッテに到着。


入場制限中となっていました。11時20分とランチには少し早めだったからか、私の前には誰も並んでなくてほんの1〜2分で中に通されました。ラッキーチョキ



コリンと一緒の時はテラス席一択だったから、今回は初めて店内の席に座って見ました。


落ち着きますがテラス席の方が風が気持ちいいかな?でも日向は暑そうだな。


ランチはやはりボルシチとコーヒーのセット。だってここまで来たのはこれが目当てだったんだもんね。



壁に架かっているスキーの写真。真ん中の写真は気持ちよさそう。右の写真には「アイスバーンのショートターン」と書いてある。怖そうガーン その横に書いてあるクナイスル ホワイトスターはオーストリア製のスキーモデルのことなんですね。



ランチを済ませて外に出ると長い列ができていました。


帰りは来た道を戻るのではなく、ビーナスライン沿いの道を取りました。


アップダウンがなくて楽そうと思ったのですが、石ころゴロゴロでとても歩きにくい。来た道を戻った方が良かったと後悔。



この道を再び歩くことはないだろう、でもそれならばこの景色を覚えておこう、などと考えながら進みました。





ノコンギクが可愛い。



往復約2時間。鈍り切った体が心配だったけれど、ほぼトレッキングコースの地図に書かれていた所要時間で歩けたじゃないか。少しホッとしました。


コリン、かあちゃん歩けたよ。







ご訪問ありがとうございました。



にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村