<1月>営業日のお知らせ | 中東雑貨のセレクトショップ CHAKA

中東雑貨のセレクトショップ CHAKA

CHAKAの真世です。
札幌 円山西町にある「中東雑貨のセレクトショップ CHAKA」のブログです!

 

1月も半ばを過ぎてしまいました!

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

CHAKAの真世です。

 

遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今月は『LAST HOPE』の上映会の準備と娘の冬休みで(冬休みのかーちゃん業がいろいろ多忙で)、ショップのオープンが1/25(木)スタートです。

 

オープン日のお問合せをくださった皆さま、大変お待たせいたしました。

 

のんびりスタートとなりましたが、娘の小学生最後の冬休みをじっくり味わうことができました。

 

これもまた良し❤

 

 

 

↑ 共催の一十三さんとサツゲキにて♪

 

 

札幌初上映となる『LAST HOPE』の昼の部が1/15(月)に無事終わり、本日これから1/19(金)夜の部の上映会を開催します。

 

両日ともに、そしてキャンセル待ち30名を合わせて100名以上の方にお申し込みいただき、映画への関心の高さにわくわくしてます。

 

私もそうですが、映画の完成と上映を「待ってました!」という方が多いのでは。

 

 

陰謀論をテーマにすることはとても勇気がいることなので、監督や出演者を含めが関係者の方々へは称賛しかありません。

 

陰謀論は陰謀ではなく、表に出ている情報と意図的に隠された情報を拾い集め、つなぎ合わせ、歴史という時間軸や世界の国々の立ち位置と力関係、大きな流れと全体像がわかってくると見えてくるものです。

 

一部分だけを切り取ってしまうと、トンデモ話のようで陰謀論というカテゴリに入れられてしまいがちですが(情報をテレビなどで一方的に受け身の姿勢で受け取っていると、このパターンになりがちです)、「なぜ?」という探究心こそが一歩深める鍵になります。

 

 

今回の上映会には、30~70代の幅広い年齢層の方が、そして札幌や札幌近郊だけではなく車で4~5時間の遠方からもご参加いただいています。

 

世界の仕組みをすでにご存じの方も、探究中の方も、興味のある方も、この世界に違和感を感じている方も、ワクチン後遺症の方も、打った方も打たなかった方も、きっといろんな方がいらっしゃることと思います。

 

 

上映会という場を提供できたことが私のよろこびなんだなと、いまつくづくと体感しています。

 

ご参加いただいた皆さま、これからご参加いただく皆さま、どうもありがとうございます。

 

 

今夜は上映会後に懇親会がありますので、ぜひ皆さまと交流できることを楽しみにしています。

 

映像や音響のクオリティは昼の部のサツゲキさんで上映できて最高でした。

 

夜の部はプロジェクター上映なのでクオリティはそこそこですが、みんたるさんを会場にさせてもらうことと懇親会付きなので、これはこれでおもしろいと思っていただけるかなと。

 

みんたるさんが取り組んでいるフェアトレードは、人身売買や児童労働などの搾取行為を撲滅するための公平な取引なので、ここで上映会をできることに意味があると思っています。

 

お買い物をするならぜひフェアトレード製品をチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

それでは1月のCHAKAのお知らせです。

 

 

 

▶ 1月の営業日 11:00-17:00

 25木 26金 27土

 

▶ 1月のイベント

 白鳥哲監督最新作!札幌初上映

 『LAST HOPE』上映会

 15(月) 13:00- @サツゲキ 

 19(金) 19:00- @みんたる

 

 

 

中東雑貨のセレクトショップ CHAKA

 

札幌市中央区円山西町2丁目20-3

011-557-7814

chakasapporo@gmail.com

 

OPEN 11:00-17:00

営業日:木・金・土

※不定休のため営業日カレンダーをご確認ください。

 

<お車でお越しの方>

駐車スペースは2台あります。

 

<バスでお越しの方>

地下鉄「円山公園駅」から

→バスターミナル「円15/16」のバスに乗車

→停留所「円山西町2丁目」下車

→徒歩約7分