立ち上がらなければ、この先、10波だの、20波だの、デタラメなことを彼らは続けようとするでしょう。経済は徹底して破壊されているでしょう。風邪が、ずっとずっと続くだなんて、ようやく、おかしいと、皆が思い始めてきましたか。

私たちは、ほんとに、家畜のように扱われています。

人間以下ですよ。

 

↑ 抜粋です。全文はリンクしてね。

 

 

 

仏法では、末法思想と言うものがあります。

正法は仏が生存されている時代。像法は、仏が居なくなっても、ほぼ正しく教えが受け継がれていく時代。

そして、末法は、仏の教えは忘れ去られて、乱世となっていきます。

貪瞋痴 で埋め尽くされてくる時代と言われています。

 

現在は末法です。 研究では、西暦1052年が末法元年と位置付けられています。

末法は万年と言われていますが、様々な研究者の中には、もう末法が明けると予言している方もちらほらいらっしゃいます。

 

さて、貪瞋痴とは?

 

仏教では、心の三毒とされてます。
貪(とん)とは、むさぼることで貪欲に際限なくあれこれ欲することです。
動物的欲求や物欲、エゴが強すぎることを、貪(とん)と表現してます。

次に、瞋(じん)とは、簡単に言えば感情に流されて、踊らされること。
不快なものに対して激しく怒ったり、妬んだり、恨んだりすることです。

最後に痴(ち)とは、無知であること。
智慧の無いこと。知ろうとしないで、流れに任せるだけで、人であることを放棄している状態。
ゆえに、愚かであることを指します。
 

なんか、現在の世界情勢などを観ていると、そのとおりかも?? と感じました。

 

綺麗な公園にゴミを捨てていく人は居ないけど、

なぜか、汚れた公園には、ゴミを捨てていく人が後を絶たない。

 

これって、引き寄せの法則 公園版ですけど、

私たちの心も、同じだなぁと。