タイ2日目。
この日は1日かけてアユタヤ観光。
アユタヤまで船で行きます。
2日目も晴天で爽やか♪
船で3時間。かなりのんびりコースです。
船内でお昼などもいただきましたが、結構ひま^^;
デッキの椅子に座り風を感じながらひたすらぼーとしてました。
こういう時間が大切なんです。
まずは、バンパイン宮殿へ。
今でも、王族の別荘や迎賓館として使われているそうです。
とても綺麗な所でした。
次に訪れたのは 『ワット・ヤイ・チャイ・モンコン』
アユタヤ王朝の寺院の遺跡です。
すごく混んでいました。
続いては今回1番見たかった遺跡 『ワット・マハタート』へ。
でもね、実物見て驚きました。
こんなに小さいとは・・・。
ガイドブックの写真を見てかなり大きなものだと勝手にイメージをしてました。
遠目で見ると小ささがよくわかります。
一緒に写真に収まるには座らないとダメです。
でも凄く神秘的で見ることができて本当に良かったです。
最後はワット・ロカヤ・スターに。
昔は寺院があったようですが、今は広場で仏様だけが横たわっています。
アユタヤ観光満喫いたしました!
帰りはバスで1時間半かけてバンコク市内へ、戻りました。
夜ごはんへ続きます。