今年の目標。 | Chajunのちょっと小粋なTea Time

Chajunのちょっと小粋なTea Time

お茶と私と、旅と美味しいものと…。
多趣味なアラフォーの日常です。

2014年の目標。

色々ありますが、私のまず大きなテーマは勉学に励む!!です。




実は昨年10月から大学に入りました。大学3年に編入です。


以前から経済やマーケティングについて真剣に学んでみたいと思っていながら、

ずるずると何年も経ってしまいましたが、昨年ブレークした 「いつやるの?今でしょう!」の

言葉と、40歳目前になってようやく重い腰を上げ、無事に大学生になりました^^



でも入ったからには卒業しないと行けません!

私は会社員&紅茶講師をしながらなので、人10倍がんばらないと。

教科書見て、『ひぇ~~やっぱり無理』 と頭かかえている場合じゃないと、

さすがに取得単位を考えると2年では難しので3年で卒業を目指します!




紅茶の講師としても、もう一度基礎から勉強して、常にアンテナを立て

最新情報を生徒さまに伝えて行きたいと思いますティーポット



私は、会社員で(週5勤務です)紅茶の講師もしているので、

どちらかに集中しないとどっちも中途半端になるのでは。と言われることがありますが、

どちらからも得るものが沢山あり、どちらも大切なので、

全てに全力で取り組むというスタンスでこれからも頑張ろうと思います。

その方が生活のバランスもいいみたいです^^



まぁ、偉そうなことは言っても、本当は毎日相当ヘロヘロです^^;

仕事が辛いとき、「もう明日辞めてやる~」と心の中で何度叫んだことでしょう。

(たまに声にも出しながら 笑)

ヘロヘロですが笑顔でマイペースに頑張ります。




世の中、もっと頑張っている方々たくさんいるからね。





写真は昨年10月に行われた「世界お茶まつり」の時に会場で買った本。

茶の機能の新版です。因みにお値段7,000円!そして重たい。

専門書って何でもお高いですよね。


購入したまま開いてなかったけど、お正月に開いて見たら、なかなか興味深い。

でも厚さ3cmくらいある事典みたいな本なので、テキスト作りで必要な時だけ

勉強させてもらいます^^;