世界お茶まつりブース。 | Chajunのちょっと小粋なTea Time

Chajunのちょっと小粋なTea Time

お茶と私と、旅と美味しいものと…。
多趣味なアラフォーの日常です。

今回の『世界お茶まつり』には無謀にも友人とブースを出店いたしました!


出店を決めたのは5月頃。


途中でやっぱり無理だったのでは?と自問自答をなんども繰り返し、

お互い仕事をしながらの準備だったのでなかなか思うどおりにも行かず

正直大変でした・・・。

でもなんとかこの日を迎えることができ形にすることができました花



初日のセッテイングは机を離していたため、お越しいただいた方に

充分に説明をすることができず物足りなかったと思います。

この場をかりてお詫びさせていただきます。



Chajunのちょっと小粋なTea Time



2日めは前日の反省をし,机をまとめて時間も区切り

入替制にしました。


Chajunのちょっと小粋なTea Time



今回、なんと!!! 3日間で150人以上の方が私たちの

ブースにお越しくださいましたキラキラ


年齢層もさまざまなでこんなにたくさんの方々と

1日で出会ったことも初めての体験でしたし、

色々な質問をされ内心ドキドキでしたが^^;

とても刺激的で、楽しい時間でもありました。


ブースにお越しいただきました皆さま、本当にありがとうございましたテレ

またどこかでお会いできることを楽しみにしております。


Chajunのちょっと小粋なTea Time


Chajunのちょっと小粋なTea Time


こちらが今回皆さまに飲んでいただいた特別に

ブレンドしたお茶です。


Chajunのちょっと小粋なTea Time



たくさんの紅茶仲間もブースに来てくれて

感謝感謝ですclover*


名古屋でお世話になった先生もブースに来てくれました!

久しぶりにお話できて良かったです^^


こちらは名古屋で活躍されているmasumi先生と生徒様。

(写真はmasumi先生のブログからお借りしました)

http://ameblo.jp/larbrecreux/entry-10693440679.html


世界お茶まつり



差し入れを持って来てくれたKちゃん、

色々とアドバイスもしてくれてありがとうね!


Chajunのちょっと小粋なTea Time



本当に色々な方に支えられ、無事に3日間終えることができました。

お越しいただいたお客様、関係者の皆さま本当にありがとうございました☆



今回の経験で、ますますお茶の魅力に取りつかれ(笑)

これからも微力ですがお茶の素晴らしさ、紅茶の魅力を

伝えていこうと改めて強く思いました!


Chajunのちょっと小粋なTea Time


Rちゃん、TOちゃん、本当にお疲れ様でした☆