世界お茶まつりの報告。 | Chajunのちょっと小粋なTea Time

Chajunのちょっと小粋なTea Time

お茶と私と、旅と美味しいものと…。
多趣味なアラフォーの日常です。

『世界お茶まつり2010』に行ってきました!!

今回は初のブース出店ということで私にとっては

とても特別なおまつりになりました♪



Chajunのちょっと小粋なTea Time




木曜日は午後から会場に行き、『世界緑茶会議』の

傍聴券を購入し、3時間の会議を傍聴してきました。


会議は日本・イギリス・アメリカ・ロシア・韓国・中国の

お茶に精通されている先生方がそれぞれの国でのお茶の

歴史と現在の状況を発表する内容です。


直接、著名な先生方のお話をきくことができ大変勉強になりました。


Chajunのちょっと小粋なTea Time




今回、ブースを出店していたので会場を回れたのは30分くらい^^;

駆け足で見て写真もとれず、ゆっくり回れなかったのが心残りデス。


こちらは私たちのお隣のブースです。

沖縄の『ぶくぶく茶』が体験できます。

まだお客様がいらっしゃる前にちょっとだけ体験させていただきました。


Chajunのちょっと小粋なTea Time




お茶グッズは何も買うことができませんでしたが

本だけは購入しました。


木村ふみ先生と木村宗慎先生には土曜の夜に行われた

イブニングツアーに参加したので書籍にサインもいただきました。


Chajunのちょっと小粋なTea Time