今日は月に一度のアロマ・ハーブセミナーの日でした
今日のハーブのテーマはイタリアンハーブ。
セージ・バジル・オレガノ・ルッコラです。
講義の後は実習です。
本日のハーブの実習は『万能イタリアンオイル作り』。
4種類のハーブを少しずつバランスよく入れていきます。
今日のアロマはジャスミンとベルガモット。
今回、高野先生が用意してくれたジャスミンは
何と、1mlで数万円もする最高級のものです!!!
高野先生はいつも太っ腹で感謝です
そんなアロマを使って7『高級イタリア石鹸作り』
皆で作ったアロマ石鹸。
キッチンからはいい香りがしてきます。
今日のお料理は何かしら~♪
我慢できずに思わず覗いちゃいました
今回のハーブを使ったお料理はイタリアン
☆本日のメニュー
・フレッシュオレガノとナスの素揚げ
・バジルのオムレツ
・ドライオレガノを使ったトマトとジャガイモのナポリ風
・エビと子夏のルッコラサラダ
・カボチャのニョッキ、セージのクリーム
もうカボチャのニョッキが絶品でした!!
クリームにびっくりするほどセージを使っていましたが
ほど良い香りがくせになる味です。
林先生のお料理はひとつひとつが
本当に手が込んでいて深みが違います。