今日は青山で月に1度の「アロマ&ハーブセミナー」の日でした
本日のテーマはヘルス&ビューティー
【ハ-ブ】 ハイビスカス・ローズヒップ・ステビア
【アロマ】 レモン・レモンバーム
実習は…。
市販のお水を使って『ハイビスカス・ローズヒップウォーター』を
作りました。甘味はステビアのハーブを入れて。
そしてレモンとレモンバームのアロマを使ってネイルオイルも
作りました。これは毎日使えますo(^-^)o
今日も内容の濃い充実したセミナーでした!
そして本日のハーブを使ったお料理は
なんとハーブなのに和食です
さすが林先生!!
☆献立は
・ハイビスカスのすし酢を使ったのりまき
・ハイビスカス入りのかき揚げ
・ローズヒップと白みその田楽
・王愛子(オーギョウチィ)とハイビスカスのゼリー
ピンク色の春らしいのりまきはなんとハイビスカスの酢
だったんですね~。中の具は生ハム、ウド、玉子。
生ハムのりまきに合います!!
ローズヒップと白みその田楽もかなり美味しいかったです♪
王愛子は台湾の食べ物。初めて食べました。
甘さもステビアを使っているのでヘルシーデザートです^^