プリンちゃんが帰って、ソラちゃん、ティちゃんと
もう一つ気になってた道の駅から近い
【地蔵岩展望所】に行って見ることに。
ドンドン山に入っていきますが、道中には
面白い岩群がー!
そして…google map切れる。。。
「たぶんあそこなんだろうけどー」と皆で議論(笑)
情報では最後の方は車は入れないので徒歩で…とあったから
ちょっと広い場所に車を停めて、掛けで徒歩行軍!
あぁーーーー、雨降ってきた!
でも、車から離れる前に
「雨降ってもいい装備で行きましょう!」
↑
登山の心得(笑)
車が下の方に見えます~。
すっごいいい景色だけど晴れてたら…
こんなサイコーな景色が見れるそうです^^
スマホで現在地を確認し、「たぶんこれであってる」って
ティちゃんが確認に行きました😂
おぉ!なかなかの崖ですなぁー
崖好きちゃい、大喜び(笑)
そして雨はわりと本降りに…(苦笑)
もういいよ…あとは帰るだけだからビショビショになっても。。
(バスタオルは2枚、ブロアーも持って来てるぜ!)
↑
鯉の水路に落ちたとき対策(笑)
そらちゃん、ティちゃん、付き合ってくれてありがとうー♪
帰りは雨降ってるしガスってるから阿蘇経由はナシ。
左回りか右回りかで考えて、左回りで帰ることに。
寒い…
え?
寒い…?
9℃ですやん!😲
途中で寄った道の駅でハンバーガー屋さんが休みだったぁ~(*´Д`*)
竹田~大分までバイパス通ってるんですね!
こりゃ熊本が近くなったね!
18:30分にフェリー乗り場に到着。
20:00予約してたんですが19:00の便に乗れることに♪
平日は普通にこういう事出来るからいいよね(≧▽≦)
車の数も半分以下です。
今度は揺れ少ないと思うから、また待っててね~。
一番新しい船でした♪
この席結構お気に入りでいつもこの付近に居ますが…
お?!あそこ誰もいないぞ?!
(*´艸`) 広い場所独り占め~♪
横になって寝れました(^^)v
今回ドライブのお供に持って行ったのはコチラ。
そう、体は平気だけど、最近目が辛い。
たぶん老眼が出始めたんだろうねぇ~(苦笑)
ドリンクのおかげか、船旅のおかげか、今回全然へいきでした!
長ーい旅ブログ読んでくださってありがとうございました!
ちゃいは次の日も、私と目が合うとワクワクした顔で
見つめてきたので、散歩休めず、
飼い主は休ませてもらえませんでした(笑)














