こんにちは、

ロンジェビティフードインストラクターの

しばたきょうこです。

 

今日は念願のお味噌作りを家で行いました。

 

昨日ギリギリで材料が届き

 

よく洗ってから浸漬

 

 

 

今回18時間程給水させていました。

 

何度も同封していただいた作り方を読み、

疑問に思ったことはネットで調べたりもしましたが

作っている最中手際もわからずバタバタしました…

 

特に分からなかったことは

 

【大豆と塩切こうじを混ぜた際の水加減】です。

 

耳たぶの固さ程度がよいと書かれていましたが、

果たしてこれが耳たぶの固さなのか…

白玉を作るときとかも思うのですが、結構曖昧な表現ですよね

 

やはり初めて作る際は

【人に学んでから】

 

また、悪戦苦闘したのが

【大豆を煮るときの火加減の調節】

 

3口コンロの一番小さいところで炊きましたが

少し弱くすると弱すぎ、強くするとすごい勢いで煮立ってしまう…

 

あまり煮立たせてはいけないとのことだったので

4時間程コンロに付きっ切りでした

 

かなり神経を使いましたが、最初はここまで柔らかくできるのか?と思っていた

【親指と小指で潰せるほどの固さ】になった瞬間の

達成感がすさまじかったです

 

まだ大豆しか炊いていないのに…キョロキョロ

 

想定していた通り作っている間たくさんの疑問が沸きましたが

【自分で実際やってみること】が

何に関しても大事だなあと実感しました

 

来期はお味噌作り体験に行けたらいいなあと思いつつ…

 

 

 

 

3人の甥っ子が取り合うように大豆をつぶしてくれました

小3の子は飽きずにすべての工程でお手伝いしてくれ、とても助かりました

 

次はこの子たちがもっと楽しんで作れるように…

自分自身もっと理解してから行いたいと思います

 

 

さあ、しっかり発酵してくださいね