新城ネイチャーゲーム告知★いるか自然学校 | いるかビレッジイベント*自然学校

いるかビレッジイベント*自然学校

ここは愛知県豊橋市牛川町。
街中エコビレッジ「いるかビレッジ」

自然や多様な世代との関わりの中で

子どもが子どもらしく
笑ったり泣いたり怒ったり考えたり

様々な経験から
子ども本来の可能性を最大限に広げる

そんな楽しい未来を想像しながら★

いるか自然学校

7月は



出張~自然学校です!



今回は

新城の桜淵公園という

自然豊かなきもちいい~~~公園で


ネイチャーゲーム!!!




ネイチャーゲーム?

はじめて聞く人が多いかもしれません^^






ネイチャーゲームの良さは

おしつけがましくないところ、だと勝手に思っています。笑



要するに

「この木は○○という木です」という伝え方ではなく



「この木の幹はたて模様だな」

「葉っぱは落葉するんだな」

「においがあるな」

「カブトムシがよってくる」




など


その木に興味・関心がでてから

「この木は○○という名前だ」を知ることができます。





興味関心が出てくる前に


『自然を知ってほしい』『自然を好きになってほしい』と伝えても



どう?覚えないよね。

その場所にある木の名前だけだよね!







これって、

子どもの習い事でもそうだと思うのです。


行きたくない塾・やりたくない勉強。






そうです、ネイチャーゲームは


自然と面白く関われる最初の一歩をやっちゃいます




葉っぱの裏を見てみたり

腰を低くしてのぞいてみたり

においをかいでみたり


どんな模様にみえるかな

なにがつくれるかな






「しぜん」というくくりから

「ひとつひとつ」の個性と触れていく中で


面白い発見や

新しい遊び方を見つけちゃうんじゃないかな~!!!









ここでは

大人も子どもも楽しんじゃうことができます!


もちろん大人だけでもOK!

子どもだけもOK!

夏休みの家族の思い出にも!



小さい子は分からないから~~~と思わずに


自然の中で

みんながわいわいしている空気が

なにより子どもの心を育みます。




お昼はBBQを企画中!







今回のネイチャーゲームリーダーの

きこりのケニーさんのお話を直接聞くのがもっとわくわくするかも♪





********************




7月27日(日)10:00‐13:00(ひるごはん付き)

 桜淵公園集合

一般 2000円  会員2500円

子どものみ可(いるかビレッジから送迎ほしい人は連絡下さい)

持ち物:熱中症対策


申し込み

090-2946‐3235(前田)

chairukanomori@gmail.com

名前、年齢、連絡先、写真公開○×