今日は、父の日。
祖父母や母の話しは、良く登場するけれど、父ともかなり仲良し。
結婚前、理想の男性は?と聞かれると必ず父だと答えていたくらい。
だけど、親離れ、子離れ出来ていない、ベタベタな関係では有りません。
父と息子みたいな感覚かも知れません。
父は、イギリス系アメリカ人。
母方の祖父ほどではないにしても英語とユーモアは、かなりイギリス寄りだ。
最近、父と数学にハマっている。
ゲームと名のつく遊びは、アナログのモノポリーとチェスくらいしかやった事が無いけれど、
父が最初にスマホでDuolingoで数学を始めた。
2人で競っていたが、簡単過ぎて算数の世界。
各リーグのトップを争い、今はアナログに戻り、問題集を買って解いている。
あら?誰かに似てない?
そう、父方の祖母だ。
祖母には、敵わないが、私は哲学系も好きだったけれど、理系科目が得意だった。
この部分は、祖母譲りかも知れない。
或る時期、物理でつまづき、理系は諦めた。
でも、父は私の事を良く見ていた。
姉の息子達に数学を教える私は、彼らの自慢のおばちゃんだ。私をCool!だと呼ぶ。
クールなおばちゃんで有る為に頑張りたい!
今日の父の日のプレゼントも勿論、数学の問題集。2人で競うため、2冊買った。
父が大好きな飲茶でお祝。
お父さんへ有難う❤️

