海外では、多数の参加者に紛れてパークランで走る。パークランは、沢山写真を撮る。参加が多い海外の方がどさくさに紛れ感有り。
日本のパークラン、宣伝が足りないのか、開催場所も今ひとつだからか、参加者が少ないので1人1人のランナーの露出が増える。走る姿、バシャバシャ写真に撮られる。それは遠慮したいので日本では、ひとりパークラン&ウォーク。
良い場所が有れば、新しいパークランを企画したいけれど、フルタイムの仕事、リタイアするのは、当分先。リタイア後の楽しみにしよう。
先日、リモートワークの日、4時前まで雨&強風だったのが、パタッと止んだ。
ささっさと着替えて近所の公園で陽が落ちるまで10キロランと3キロウオーキング。
お天気ならば、子ども達が遊びに来たり、ワンちゃん🐶🐕達の散歩の方々で賑わう。
強風と雨が上がったばかり。公園には、誰もいなかった。やった‼️
緑が沢山の大好きな道。
居たのは、カラス🐦⬛のみ。
走っている間に陽が出て、ランナーやお散歩の方々が増えて来た。でも、晴れの日の1/10もいなかった。
人が増えるまでは、数人のランナーと貸し切り状態。最高!
雨上がりは、滑りやすいので気をつけたいが、ランナーには穴場だ。
これからの季節、雨で走れない日も増える。
天気予報をまめにチェックして走りたい。
既に梅雨☂️の様な雰囲気。


