悲しい話しが苦手な方は、

先には進まないでくださいね。




ただ今、ロンドン出張中。

休暇も付けて長めの滞在です。

親戚、友人達と会っています。


中でもとても会いたかった女の子がいます。彼女に会うのは、久しぶり。

前回は、コロナ禍の直前。

小さかったから私の事は覚えていないかなーと思っていたら、会った瞬間、飛びついて来てくれました。

小さいながらに覚えていてくれたのかな?


秋、

日本なら食欲の秋、

読書の秋。

紅葉🍁も綺麗です。

家族の誕生日が集中する季節。

感謝祭で一族が集まるのは、大好き💕



そして、とても悲しい事があった季節でも有ります。


新卒入社時の同期が自ら去ったのが10月27日。

今日は、彼が逝って7年。

近くにいる家族と違って彼が居なくなった事に今でも実感がわきません。

転勤でどこかの国にいる様な感じ。

でも、もう繋がらない携帯電話。



生まれたばかりの娘を置いて行くほど

彼には生きにくかったのでしょう。

気付いてあげられませんでした。


私は、数年で退職、皆も海外に転職しましたが、同期との付き合いは、今も続いています。


彼とは、特に気が合い、スキーに行ったりハイキングに行ったり、どこに転勤しても訪ね合い、互いの結婚式で笑い有り涙有りのスピーチをした仲でした。


当時、ロンドン在住だった彼を出張中に訪ねました。

食事前、彼がコート🧥を買いたいと言うので見に行きました。

イギリスらしい素敵なコートを買いました。背の高い彼には良く似合いました。

思い切り食べて笑ってじゃあまたね!

いつも通りの彼の笑顔。


当たり前にまた会えると思っていました。

その数日後、彼は行方不明になり、逝きました。

あのコートを着ていたのです。

あの日は、彼とのさようならだったのです。


最後のコートを一緒に選ばせるなんて!と怒りがこみあげました。

でも、私をその役目に選んでくれたのか、、、でも、嬉しくないよ!


私はその知らせを受けた時、ロンドンの事務所に居ました。腰が抜けて立ち上がれませんでした。


持ち物は、あのコートのポケットに勤務先の名刺だけ。

勤務先にまず連絡が行く事が安心だと思ったのでしょう。

葬儀には、同期が集まりました。


あれから7年。

とても頭が良く、優しかった、

大食いでお酒が好きだった。


後でわかったのは、去る前に親しい人達に連絡して会っていたのです。

きちんと決めていたのね。

それだけは、救いでした。


貴方が去った7年前と同じ様に

私はロンドンに来ています。

娘さんは、あなたにそっくりな頭の良い

美しい優しい子に成長していますよ。


彼女がお父さんの若い頃を知りたがったら、教えてあげたい。

そして私達にとって大事な仲間である事も。


天国でビール🍺沢山飲んでますか?

天国では、中性脂肪やコレステロール値は、気にしなくて良いのよね?😁


でも、I miss you so... deeply.


今でもたまにわーと泣いてしまいます。