コロナ禍中は、ほぼリモートワーク。
出張、転勤一切無く、新しい洋服が必要無かった。
出張解禁となり、出勤日も増え、
先日行ったアメリカ出張中に好きなブランドあちこちで久しぶりに洋服を沢山買った。とは言え、前ほど買わなくなった。
私は、アメリカサイズ。
日本製は袖や丈が短い。
かと言ってトールサイズではなく、アメリカで一般的なレギュラーサイズで充分。
↑
出張前にエルエルビーンジャパンから届いたカタログに欲しいジャケットがあった。
私のエルエルビーン史上、ジャケットの最高額、税込42900円‼️
エルエルビーンよ、真冬のダウンでもないのにいつからこんなに高級品になったのよ。
USサイトでは、$229
東海岸の冬に耐えられる物ではないし、東京でも寒い。
今買って真冬前に着ないとねー
為替 譲って130円としても10000円以上の価格差は、酷すぎ。
と、言う事でアメリカ滞在中に買いました。
日本からアメリカのエルエルビーンで通販出来なくなって数年。
伊藤忠商事が日本での権利を買い取ってから値上がりしましたねー
プラス、世界中の物価高にも便乗感満載。
今回の買い物、ドル口座から落ちるクレジットカードなので$229ドルで買いました。
伊藤忠商事さん、撤退してくれたら、アメリカの通販、日本でも使える様になるんですけどねー
以前から買っていたアメリカの下着ブランドも日本から通販じの日本価格がアメリカで買う時の倍!お前もか!
しかも一部しか買えない。
日本からの通販はバカらしく、これまたアメリカ滞在時にまとめ買い。
エルエルビーンの日本店舗、レディース向けは、丈短いピタピタのジャパンフィットに侵食されています。
私、太っていませんが、ピタピタサイズ嫌いです。ストレスたまります😆
私はアメリカサイズがフィットするのです。


