寒い日のピアノ練習 | 広島市安佐南区大町 ちゃいはな リトミック教室

広島市安佐南区大町 ちゃいはな リトミック教室

広島市安佐南区大町でリトミックとピアノ教室をしています。

「ありのままの自分で」
どんな自分も愛してほしい。
そんな願いから、教室を開きました。

 広島市安佐南区大町、

ちゃいはなリトミック・ピアノ教室

下志章子(げしあきこ)です。

 

 

 


寒い寒いと思ってカーテンを開けたらビックリ!!

雪が降っていました雪





ピアノを弾く手も冷たいし、

何より、ピアノが置かれてる部屋が寒いと、

練習するのが億劫になりますねてへぺろ


さて、

寒い日のピアノ練習についての

ご提案ニコニコ



電気代も気になるとは思いますが、

練習のために、早めに暖房を付けて、

部屋を暖めておきましょうドキドキ


ピアノの蓋は開けておいてね。

鍵盤も結構冷たくなっているので雪の結晶

一緒に温めておきましょうルンルン


自分の指も温めましょう。

お湯で手を洗う。

温かい飲み物のカップを両手で包む。

など。




指が冷えたまま弾くのは、

指を痛める原因になりかねません。


そして、

腕や肩のストレッチ。


それが済んだら、ピアノ座りましょう。


まずはハノンのような、基礎のトレーニングを

ゆっくり(←ここ大事)弾くことから始めていきます。

指を慣らしていきます。



徐々にペースアップしていきましょう🎹



え!?ここまでで疲れちゃう?


このピアノを弾くための準備が、

練習を効率よくします。

上達への早道ですよ照れ

(と私は思っていますウインク



ピアノ上達の道は、

毎日コツコツ、一歩一歩👣👣


皆さんのお好きな温かい飲み物、

コーヒーでも、ココアでも、何でも

傍に用意してにっこり


寒い冬の練習、乗り切りましょう音譜




みんなの笑顔のお花、たくさん咲きますように🌸

 

 


 

体験レッスンはこちら

 

 

友だち追加