こんにちは、アラサーOLちゃいです。
 
いつも、ご訪問・いいね・読者登録ありがとうございます♡♡
 
- - - - - - - - -▷◁.。
2018年3月挙式予定

♡6月♡

▶プロポーズ(

♡7月♡

新居決定

♡8月♡

式場決定

家電購入

結婚指輪購入

- - - - - - - - -▷◁.。

さてさて、終わりましたよ顔合わせ食事会。


{E5AC0792-4789-4A8C-9020-C7779903BBFB}
画像 weheartit.com

※こんなんではありません



普段なら行けない懐石料理やさんで、

美味しいコースを頂きました。






お上品なお味で、

器にもこだわっておられて、

とても、良かったです( •̀∀•́ )✧





が、

ちょっとひっかかることもあり、

これから顔合わせ食事会される方々のためにも、

書き留めておこうと思います。





まず、

①顔合わせ食事会の前日には、電話で予約内容を確認しておく

これは、先日のブログにも書いた通り、
予約が取れていなかったことが
まさかの前日に判明したので、
予約日、時間、内容(どの金額のコースか)があっているかの確認をしておくことは、
不測の事態に備えるという意味で、
大切なことだと思います。

そして、そこに絡めてもう一つ。



②支払いについて確認しておく

これは、本当に予想外でした。
お顔合わせって、1人15,000円✕6人+ドリンク代で、ほぼ10万円くらいするお食事な訳です。
もちろん現金で払うこともできますが、
カードでと考えておられる方もいるかもしれません。

当日、そっと席を立ってお会計をした彼は、
「カードは昼間はご使用できないんですよ」
と言われたそうです。

確かに、ランチの単価は5,000円。
仮にそうだとしても、
顔合わせ食事会は夜並みのお会計になるのだから、
一言添えてくれても良かったのに・・・
と思わずにいられません。


ましてや、上記の予約の件があったので、
不信感もりもりです。
(その時の謝罪も軽め)

有名なお食事処だったので、
そんな細かいことをおっしゃるお客様はいないのかもしれませんが、
こちらも一生を賭けた食事会なわけで(大袈裟だけどね・・・)




だから、少しどうかなと思わずにいられませんでした。



多分、そのお店は、
プライベートで食べに行くことは二度とないと思います真顔


お料理が美味しかっただけに残念でした。





なので、
下見には行きましたが、

食事をしてみることをお勧めします!




ランチ5,000円にビビったのと、
時間が取れなくてここを割愛してしまったことについては、
少し後悔してますので、
皆様は行かれることをお勧めします滝汗

応対はやはり大切ですね・・・。

とはいえ、
きちんとしたお店でお食事をし、
(思った以上に和気あいあいとして一安心)

両親には不備がバレていないので、
ここはもう私たちの胸の中に納めておきます。





ということで、
顔合わせ食事会も終わり、
いよいよ引越しです!!