家の洗面所で水漏れ・・・ガーン

飲料水が使えず歯磨き、手洗いもできず

ペットボトルの水を買い利用→

翌日の朝食は食器を洗ったりする水を

節約する為にお皿にはラップをかけて

紙コップは以前、台所の改装をした時に

キッチンが使えず買っていた物を使用

 

image

思わず災害の非常事態を思い出しました

水を節約するのにラップなどを活用しますが

この方法で長期間だとゴミが増えますね

 

トイレは水道管が別なのでタンクには

水があり、その水で手を洗えるか?

という思いから香港の「水」について

ちょっと調べてみました→*

 

 

香港の飲料水は虫歯予防対策として

「フッ素入り」と言われており

調べてみるとやっぱりフッ素が

入っているんですねぇ!え?今更って?

都市伝説じゃなかったんですね!

 

WHOでも認められた効果のある濃度で

口腔衛生を保つのに役立っているとか・・

 

でも常にフッ素入りの水で調理、洗髪

洗濯をすることになるんですよね?

今朝は蒸留水でコーヒーを淹れたのですが

気のせいか味が違ったように思えました

 

で、ようやく本来知りたかったトイレの水!

やっぱり海水を使っていました

 

つづく

 

その他、水にまつわる質問

Q&Aより

 

*情報は投稿当時のものです

ふたば

ご訪問ありがとうございます!!

香港情報お探しですか?

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

九龍・湾仔

9月から始める

初心者クラス

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

宝石赤
大変申し訳ございませんが

実際動いて体感していただきたいので

見学はお断りしております
ごめんなさい!
 

LINEでお問い合わせ♡

LINE@ID @zyb5546f