前回のレッスンでは比較を習いました
後置格っていろんな文型で使われているんですね
形容詞の比較
①もっと~(more)
S+ज़्यादा zyaadaa+形容詞+コピュラ動詞
例:
यह केला ज़्यादा मीठा है ।
Yah kela zyaadaa meethaa hai
このバナナはもっと甘いです。
②もっと~ない(less)
S+कम kam+形容詞+コピュラ動詞
例:
यह कपड़ा कम महँगा है ।
Yah kapra kam mahangaa hai
この服はもっと高くないです。
②AはBより~
A+B(後置格)से se+形容詞+コピュラ動詞
*Bは後置詞सेseがあるので後置格をとるので注意。
例:
यह केला उस केले से ज़्यादा मीठा है ।
Yah kelaa us kele se zyaadaa meethaa hai
このバナナはあのバナナよりずっと甘いです。
*2項比較の場合ज़्यादा zyaadaaは省略することができる。
ज़्यादा zyadaaがあるとより比較が強調される。
यह कपड़ा उस कपड़े से कम महँगा है ।
Yah kapra us kapre se kam mahangaa hai
この服はあの服より高くないです。
③(~の中で)一番~
S+सबसे sabse(直訳:すべてより)+形容詞+コピュラ動詞
例:
यह केला सबसे मीठा है ।
Yah kela sabse meethaa hai
このバナナが一番甘いです。
बच्चों में वह सबसे मोटा है ।
baccon men vah sabse mota hai
子供の中で彼が一番太っています。