やっぱり横綱だなぁ、という、まぁまぁな結果です。良くもなく、悪くもなくって感じ。
低速域と、高速域の伸びは感じられるものの、中速域が、まぁー糞。
30km/hぐらいで、回転が落ち込み、60~70km/hぐらいでゆっくり伸び始める感じです。
MT車なら、1速→2速→5速みたいな 笑
ハッキリ言って、使い物になりません。まだ純正プーリーの方が全然速いです。
ちなみに最高速は90km/hです。純正プーリーとあんまり変わらん( ;´Д`)
常にアクセル全開で、燃費激悪がお蔵入りに拍車をかけました。
しょうがない?のでKOSOプーリー入れてみました。
KOSO プーリー(KN-G38)
フェイス角 NCY同様の15°
フェイス径 105mm
プーリー厚み 30mm
プーリー側壁厚み 3mm
WR移動量 29mm
油溝なし
プーリー重量 未測定
なんだか、NCYと横綱プーリーの中間プーリーみたいな感じです。しかしながら、WRの移動量はトップクラスの29mmです。とりあえず、異形WR、7.0g×6をセットしました。
ワッシャーは、1.0mm+0.5mmで、フェイスはNCYを組み付けました。