CUXI100 クラッチ | 駿のバイクカスタム記 JOG・CUXI・KSR

駿のバイクカスタム記 JOG・CUXI・KSR

JOG、アクシス90、CUXIなどの、バイクのカスタマイズの記録や流用情報など。
あと個人的見解が多数含まれてますので、あまり参考にしないでくださいf^_^;

CUXI100のクラッチスプリングをシグナスX(5UA)の500rpm UPの物に変更しました。
{FEEAA167-461A-4745-A606-A0F4CF01608F:01}

シグナスとは25ccの差があり、CUXIだと600~700rpmUPぐらいかな~と予想して買いました 笑

ゼロ発進が、ちょっとだけ良くなりました。セミレーシングバッフルと相まって全体的に良くなった感じです。

ついでにトルクカムも見ましたが、グランドアクシスと同じのへの字溝でした。

そして、

センタースプリングは…







{A068FC27-5D4C-4160-BD78-64F7918C3094:01}

あのグランドアクシス(5FA1)のクッソ硬い赤いスプリングでした 笑

ノーマルの時から、いやに低速が良いと思ってたら、こういう事でした 笑

{333EA28B-8171-498C-82B5-AB88BA0271A7:01}
上の写真は、どちら共、グランドアクシスのノーマルセンタースプリングですが、確か赤い方は廃番だったような気がします。
青い方に統一されてたような気がします。

硬さは覚えてませんσ(^_^;)
でもまぁ、似たような感じだったような気はします。

あとアクセル開けた時の異音ですが、強化クラッチスプリングに変えてから高回転域では鳴らなくなりました。

単なる妄想ですが、クラッチが滑ってるんじゃないか?と。
ボアアップした訳でもないのに、クラッチが滑るなんて事、普通は無い(ハズ)ですが、何分ベトナム製ですからね~

とりあえずクラッチ交換ですかね 笑