アクシス50 レストア?開始 | 駿のバイクカスタム記 JOG・CUXI・KSR

駿のバイクカスタム記 JOG・CUXI・KSR

JOG、アクシス90、CUXIなどの、バイクのカスタマイズの記録や流用情報など。
あと個人的見解が多数含まれてますので、あまり参考にしないでくださいf^_^;

昨日、アクシス90に、アクシス50プロフットのエンジンを載せたやつの修理?レストアに着手しました。

{E7E64E9D-974A-4E4B-B327-C84A25C3EC47:01}


とりあえず、全塗されてますが、外装はこのまま使う予定。

エンジンがボアアップ後、焼き付いているとの事なので、全バラしてエンジン下ろしました。

ところが、キャブOHしようとしようと、キャブからオイルホースを抜こうとしましたが、やはり抜けず(笑)無理矢理引っ張ったら千切れちゃいましたorz

オイルホースも硬化してたので、交換しようと開き直り、フライホイールを外し、オイルポンプへ。

{A2F22CA3-A8AE-4C51-B2D1-0381EBF840A9:01}


きったねぇー

埃とオイルで、デロデロ~

とりあえず、ネジ類は貫通ドライバーで無事外し、オイルギアのガスケットもこの際ですので、交換します(笑)剥がしました。

灯油とパーツクリーナーで徹底的に清掃しました。

{E8A40457-906D-467B-BF4B-8682379905CA:01}


めっちゃ綺麗になりました(笑)

{857DFE2D-CA1A-4A85-BB9E-222A546FB648:01}


とりあえず、部品発注して、部品が来るまでこのままにしておきます。
今日は、ベースコイルとフライホイール清掃、部品取りタクトからシリンダーとピストンを抜いて灯油で清掃予定です。