R6年前期保育士試験(実技)1~試験会場に入るまで | ありのままの私、大切な私

ありのままの私、大切な私

家から1トン以上のモノを処分しました。
片付けが苦手で面倒くさがりな自分のままで、整理収納に向き合っています(*^^*)
片付けが苦手だった整理収納アドバイザーです☆

こんばんは☆

 

あ~、改めて実技試験が終わった~!!!

 

もう一度言っちゃう!!

 

私頑張った(^^)

 

ということで、今日のことを振り返りかえっていこう。

 

朝、5時ごろ起きました。

 

でも、ちょっと早かったかな~と思い

 

布団の中でウトウト。

 

結局5時半に起きました。

 

布団から出て歩くと

 

右足のふくらはぎに痛みが走ったんです。

 

いいいいい痛い( ;∀;)

 

なんで痛いの??今日に限って(><)

 

そう言えば、布団の中でウトウトしている時に

 

血流をよくするために(血栓ができたことがあったので)

 

何度も両足の先をパタパタしてたけどそれかな(ここ最近やってなかった)。

 

ご飯を食べて、歯を磨いて、お化粧をして、洋服を着ても痛みがひかない。

 

普通に歩けない。

 

とりあえず、言語の「おむすびころりん」の練習をする。

 

2回目の「おむすびころりんすっとんとん、もひとつころりんすっとんとん」

 

を言い忘れたり、色んなことを言い忘れ

 

「うぉ~~~~~!!!!」となる。

 

次は、電子ピアノで音楽の「夕焼け小焼け」と「いるかはザンブラコ」の練習をする。

 

「おやこでい~る~か」のとこのリズムが昨日からおかしくて

 

「あ~~~~!!!」となる。

 

時間も間に合わないので、もうあきらめる。

 

「こんな状態で大丈夫か」と不安になる。

 

で、足の痛みもひかず

 

自転車で駅まで行くつもりだったけれど無理はできない50歳なので

 

バスで行くことにする。

 

電車も空いていて座れたのでよかった~。

 

大船駅につくと、受験生らしき方々がいっぱい。

 

色鉛筆がカバンの中から見え、「造形を受けるのね」と思う。

 

駅から受験会場の鎌倉女子大は一本道だったみたいだけれど

 

Googleマップが右に曲がれというので曲がる。

 

でも、それでよかったと思う。

 

だって、全然人がいないから、発声練習(ハミング)ができたから(^^)

 

で、鎌倉女子大じゃなくその横にある鎌倉美術館に着く。

 

image

(奥に「共に生きる」という書が見えますが、ダウン症の書道家金澤翔子さんの書だそうです。とても力強い字で気になったので調べました。ステキな書ですね)

 

「ほ~、こんなとこに美術館があるんだ、知らなかった」

 

で、その横に鎌倉女子大があるというので

 

歩いて行くと~

 

受験生がたくさん。

 

image

 

みなさん、キレイに並んでいます。

 

image

 

image

 

8時25分ぐらいだったから

 

この5分後ぐらいに入場が始まる。

 

私はたまたま大学を目の前にして一番右側に並んだんだけれど

 

右側2~3列の人から入場が始まった。

 

前にいた左側の列の人たちは後になってしまったので

 

せっかく早く来た人たちが後になってしまって

 

かわいそうだな〜と思う。

 

で、大学の棟内に入ると3階まで階段で上がるんだけれど

 

私はまだ足が少し痛かったので、「大丈夫かな~」と思いながらあがる。

 

体が不自由な人や足が痛い人、年配の人は、きっとエレベーターとか使えたのかな。

 

そういう案内とかあったのか、なかったのか。

 

そんなことも気になりながら

 

順番にガイダンスの教室に入りました。

 

つづく

 

ブログランキング・にほんブログ村へ