携帯するのが刀だったらヽ( ̄д ̄;)ノ | 心を整える 茶道教室《和心庵》 がんサバイバーだから伝えたい 大切なのは自分の心を癒すこと

心を整える 茶道教室《和心庵》 がんサバイバーだから伝えたい 大切なのは自分の心を癒すこと

人生すべてが一期一会
今あることに感謝し大切に過ごすために
まずは自分を労わり癒してほしい
大阪/弁天町の小さなお稽古教室から
裏千家茶道歴35年、子宮体がんサバイバーの茶道セラピストが
心を整える茶道をお伝えします

お越しいただきありがとうございます

 

心を癒す一服のおもてなしをお伝えします

茶道セラピスト~和~です

 


携帯するのが刀だったら

物騒なタイトルびっくり




最近 立て続けにされた質問がありますニコニコ



お茶室の入り口って何で小さいの?



そう、入り口小さいんですよねー

入り辛いのよ笑い泣き




あれは、【にじり口】といいます


「にじる」とは、茶道では正座のまま握り拳で畳を押しながら前に進む動作のことです




にじり口は小さいので、もちろん立ったまま入ることはできません

頭を屈めた低い姿勢でないと入れません


頭を下げて膝をつき正座の体勢で入るのです




これは


どんなに位の高い人でも頭を下げて茶室に入る


同じように入った茶室の中では位に関わらず皆平等である



と、千利休が茶の湯の精神のもと考案されたものなのです




そしてもう一つ、にじり口から茶室に入る時には刀を外さなければ、刀が引っかかって入れません


そう、当時は携帯しているのは刀だったから!!



にじり口の横には「刀掛け」があり、武士の命である刀を外してそこに置き、茶室に入ります




命を預ける


今の時代では分かりませんが、決して大袈裟な表現ではないと思います




まぁ、今ならにじり口の横には「刀掛け」ならぬ「スマホ掛け」ですね

なんて話もしました


スマホなかったら死ぬー


って言う女子、居ますもんね笑い泣き





ちなみに私の○○なかったら死ぬー、は


いや死なんけど


ビーーール🍺




茶道ちゃうんかーい٩( ᐛ )و





刀の話はもう一つありますが、それはまた次回ウインク


 

抹茶ご一緒にお茶しませんか抹茶

茶道セラピスト~和~

大阪/朝潮橋の小さなお稽古場から

心を癒す一服のおもてなしをお伝えします

 

心を込めた一服のお茶は人の心を癒します

楽しいとき、嬉しいとき

そして

不安や哀しみを慰めてくれる

想いを伝える

それがお茶のおもてなしです

お稽古教室抹茶茶道抹茶
 宝石緑心に寄り添う癒しの茶道右矢印癒しに重視、リセットのための一対一のお稽古です
 宝石緑大人の茶道部右矢印ゆったり丁寧に、茶道を通して和を愉しみます
 宝石緑KIDS茶道右矢印伝統文化を知り、「あ、いいな」と感じる心を育みます
ティーポットハーブティーポット
 宝石紫メンタルハーブティーセッション右矢印感情に寄り添い、メンタルコンディションに対応したハーブをブレンドします
 宝石紫ハーブティーレッスン右矢印季節やテーマに応じたハーブを体感、オリジナルブレンドハーブティーを作ります

お稽古セラピー
 癒しに重点をおいた【心に寄り添う癒しの茶道】と感情に寄り添う【メンタルハーブティーセッション】を融合させました
 より意識して自分に寄り添い、自然な自分へリセット、心身のバランスを整えていく
 茶道セラピスト~和~独自のメソッドです 

ベルプロフィール
ベルお申込み・お問合せフォーム