今日は日記ブログです(^^)


東京の羽根木公園に
梅を観に行ってきました。





ご訪問ありがとうございます(*^^*)

神奈川県川崎市
Fleur de Chacory
〜フルール ド チャコリィ〜


ハンドメイド講師のむろふしゆうこです

オンラインレッスンと
土日祝日出張レッスンをしております








✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻

 

2/23㈷は静岡県の伊豆の河津に
河津桜を観にいこう♪
と友だちと計画していました。


河津桜は2月初旬から3月初旬ぐらいが
見頃なんですよ(^^)


でも今年は寒さのため
さすがの河津桜も開花が遅く
まだまだ見頃にはほど遠いようで……


木によって違いはありますが
どうやら二分咲きぐらいらしい


これは伊豆じゃなくて
うちの近所(神奈川県川崎市)に
1本だけある河津桜で
撮影日は去年の2/23です。 


伊豆とだいたい同じぐらいに
見頃を迎えます。


同じく2/23の近所の木


例年なら今頃はこれぐらい咲くんです。


でも今年はまだこんな状態です↓
写している角度が違いますけど
上の写真と同じ木ですよ。


ピントあってない〜(TOT)


どうする?
河津桜やめよう!
でも天気いいね♪


ということで東京都世田谷区にある
羽根木公園に行きました。


羽根木公園は梅が有名なんです。 
でもやっぱり梅も遅れていましたけどね!




約650本、60種類の梅が
植えられています



 
まったく咲いていない木もあるし
見頃の木もありました(^^)


いいお散歩日和で
行って良かったです(*^^*)


梅を観たあとは
イタリアンのお店でランチ


コースで選んだ前菜
名前が覚えられなかったけど(^^;)
これがめちゃめちゃ美味しかった〜♡


薄いピザ生地かな?の間に
ヨーグルトのようなチーズとか
寒締めほうれん草とか
あとなんだっけ(笑)


上に薄〜くスライスした生ハム
この前菜だけをいっぱい食べたいぐらい
美味しかったです♡


メニューの写真を撮るべきでした〜
(;´д`)
あ〜また食べたい!


✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻

オンラインレッスン(zoom)で
針も糸も使わずに作れる
くまさんコースター




コースターとして使う以外に
花びんや植木鉢を置いたり
アクセサリーを置いたり
飾っておくだけでも可愛いですよ♡


レッスンのお知らせ

♡日時 2/26㈯ 16時〜 
   
 ※満席になりました

 ほかの日時をご希望の方も
 お問い合わせください


こちらの5種類の生地から
お好きな生地を選んでいただけます










暮らしを彩るハンドメイド布小物
針も糸も使わずに
オンラインレッスンで作れます


✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻


レッスンメニュー


♡フローラルくまさん♡

ハンドメイドのお教室で
レッスンの時に卓上ゴミ箱として


お子さんやお孫さんの机の上に
ゴミ箱として


お菓子入れ、小物入れとして

 
針も糸も使わずに作れる
とってもかわいいダストボックス♡

 
フローラルくまさん




✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻



♡ウエットティッシュケース デコ レッスン♡


ただいまリニューアル準備中





レッスンのお問い合わせ、お申込みは
下記のLINEでお友だち追加をして
ご連絡くださいね
↓↓↓



または

お問い合わせ、お申込みは
こちらのお問い合わせフォームからも
していただけます
↓↓↓