タルト・タタンの夢

 

 

近藤史恵

 

フランス料理のお店

「ピストロ・パ・マル」

 

店長(料理長)の三船(男性)とスタッフが、

お客様に起こっている出来事を

あれこれと推理しながら紐解いていきます。

 

フランス料理店が舞台なので、

当然、フランス料理が出てくるわけです。

料理名も知れて「どんなお料理だろう?」と

興味を抱くようになるのも面白いかも。

 

著者さんの作るストーリーにすっかり入ってしまいました。

 

私はテレビドラマも本も食べ物系が好きみたいだわ笑ううさぎ

 

 

 
この本はAmazonで中古のもの。
破格のお値段でした。
良品と書かれていたから綺麗な状態だろうと思ってポチリ。
 
届いてあけてみると、確かに本の中は綺麗で折れや黄ばみが無かったのですが、
カバーが無かったあせる
安かったのはそういうことだったのね。
 
本はやはりカバーがあった方が良かったので
ちょっぴり残念でした汗うさぎ
(カバー無しとかかれていたら親切だったなー)
 
このシリーズは2段、3段とあるので、続きはまた✋
 
 

 

暖かいキッチンでは

 

 
さすがに初春でも
キッチンの暖かさにお花が負けてしまいます。
特に前回のクリスマスローズは
冬のお花なので長持ちさせるのは無理でした。
 
グリーンを彩っていたソリダコも
ホワイトレースフラワーも
すっかり元気をなくしてしまったので、
新しく入荷いたしましたビックリマーク
 
 
 
キッチンにお庭があるような雰囲気
だったらいい、というイメージクローバー
 
緑は
ブプレリウム
ユーカリ
黄色い花はポンポンラナンキュラスです。
 
アップするとこんな感じです。
 
 
黄色って元気がでますねニコニコ
 
 
しばらくの間
また楽しめそうです。
ポンポンラナンキュラスは花が大きい。
実際に見るともっとイキイキしていてます。
 
3月も折り返しですね。
みなさんお疲れ様ですキラキラ
 
 
 
 
 
【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー