KATO 10-173・174 651系スーパーひたち ロットの組み合わせのややこしさ! | どんまいさんのブログ

どんまいさんのブログ

鉄道模型・ミニカーなどの購入雑記♪

お安い事は良い事だ。。。

あは。( ̄▽ ̄)

おはようございます。(*^_^*)
 
 
 
 
 
毎度ヤフーブログの掘り起こし<(_ _)>。。。
 
 
過去記事です。。。<(_ _)>
 
 
 
KATO 10-173・174 
 
「651系スーパーひたち」について。。。
 
この製品。。。
 
 
ベストセレクションで。。。
 
何度となく。。。
 
再生産されてますが。。。
 
 
 
 
旧品番から変わって。。。
 
 
基本セットは。。。
 
2004年から3回!
 
 
増結セットは。。。
 
2回しか発売されていなかった!
 
 
 
 
ここまでは。。。
 
良いんですけど。。。
 
 
 
 
先日。。。
 
基本・増結セットを。。。
 
12000円開始の。。。
 
12500円の一応札で。。。
 
 
 
落札してしまった。。。!
 
 
 
ホントは。。。
 
増結セットだけが。。。
 
 
欲しかったんですけどね。
 
 
他に。。。
 
お安い出品物が。。。
 
 
無いものだから。。。
 
 
 
 
昨年。。。
 
手に入れた。。。
 
2010年ロットの基本セット。。。
 
クリアー保護カバーと。。。
 
三角ポップが付いていたものだから。。。
 
 
ロットを揃えようと。。。
 
 
良く調べもせずに。。。入札(>_<)
 
 
イメージ 1
 
 
そのまんま。。。
 
 
落札ということで。。。
 
金欠の。。。
 
 
 
 
どんまいさんのところに。。。
 
 
やって来たこの商品!
 
 
イメージ 2
 
ありゃ。。。
 
 
今度は。。。
 
 
基本セットに。。。
 
三角ポップが無い!
 
 
 
落札品のロットは。。。
 
質問して。。。
 
基本セットは2010年ロットと。。。
 
分かっていたものの。。。
 
 
増結セットは。。。
 
不明で。。。
 
到着するまで。。。
 
分からなかったけど。。。
 
ロット番号から2004年ロット
 
しかし。。。
 
 
 
あれ~~~~なんだかおかしいぞ!
 
イメージ 3
 
特急表示のある床下グレーの。。。
 
 
 
現行製品
 
これなんですけどね。
 
イメージ 4
 
落札した2010年ロットと。。。
 
購入を余儀なくされた。。。
 
ヨドバシ.comで。。。
 
買った。。。
 
2011年ロット増結セットですけど。。。。
 
 
 
確か。。。
 
落札した2010年ロットの基本セットには。。。
 
クリアー保護カバーと。。。
 
三角ポップがあったような。。。
 
 
イメージ 7
 
ある~~~~~!
 
おかしい。。。
 
どちらが。。。
 
正解なんだろうと。。。
 
 
 
いつも行くホビーランドぽちで。。。
 
聞いてみる。。。
 
とぉおおおお。。。
 
 
 
無いのが正解ですけど。。。」との。。。
 
返事!
 
 
 
 
さらに。。。
 
念のためKATOにも。。。
 
電話で確認したら。。。
 
2010年ロットの基本セットはクリアー保護カバーも無ければ。。。
 
三角ポップも無くて、あるのは2004年ロットのみになります。」
 
という事でした。
 
 
 
 
クリア保護カバーと。。。
 
三角ポップは。。。
 
2004年ロットの製品のみ。。。
 
付属物だそうです。
 
 
 
こちらは。。。
 
2004年ロット同士の。。。
 
基本・増結セットなんですけどね。。。
 
イメージ 8
 
同じ出品者から。。。
 
基本セット2セット。。。
 
増結セット1セット落札して。。。
 
増結セットは。。。
 
 
もう1セット出品されていたんですけど。。。
 
 
 
どうしても欲しいという入札者がおりまして。。。
 
メーカー希望小売価格近くになったので。。。
 
 
落札を諦めて。。。
 
 
 
新たに別の方から。。。
 
 
5000円で落札したのですが。。。
 
慌てて落札したのは。。。
 
 
旧品番ロット!
 
 
 
で。。。
 
 
 
並べると。。。
 
特急表示が印刷されていないばかりか。。。
 
 
床下が黒!
 
 
 
 
 
まさかの買い直し。。。
 
旧品番ロットの製品は届いたその日の内に。。。
 
いつも行くホビーランドぽちで。。。
 
 
引き取ってもらいました。(T_T)
 
 
 
 
でも。。。
 
この基本セットは。。。
 
紛れもない2010年ロット!
 
 
 
背表紙の下部に。。。
 
価格表示のされている物でないと。。。
 
ロット的に合わないので。。。
 
仕方なく。。。
 
増結セットを。。。
 
ヨドバシ.comで。。。
 
20%オフ10%ポイント還元で。。。
 
手に入れましたが。。。
 
 
 
 
蓋を開けてみると。。。
 
ポップが無い。。。
 
クリアー保護カバーがない。
 
 
 
 
 
背表紙の下部に。。。
 
価格表示されているのは。。。
 
共通なのにと。。。
 
 
よく見たら。。。
 
 
2011年ロット!
 
 
ロット違えば。。。
 
無いのも理解出来る!
 
 
イメージ 5
 
おかしいでしょう。。。
 
この2010年の基本セット!
 
 
 
クリアー保護カバーに三角ポップ!
 
 
 
外してやらなければ。。。
 
 
恥ずかしい。。。
 
 
てっきり。。。
 
増結セットも。。。
 
2010年ロットが有るもんだと。。。
 
思い込んでいたのですが。。。
 
 
 
先述の通り。。。
 
2010年ロットの増結セット。。。
 
存在しないのでした。。。
 
 
 
 
 
 
無い物を探して。。。
 
早々の無駄使い。。。
 
 
 
 
トホホホ。。。
 
 
 
昨年の出品者が。。。
 
 
ややこしいことをするもんだから。。。
 
初めて分かったことだけど。。。
 
 
 
 
新品っていう説明記載に。。。
 
アレンジ有りの記載は無かった!
 
 
 
このポップのある2010年ロット。。。
 
 
説明書にも。。。
 
2010の文字。。。
 
背表紙に価格表示あり。。。
 
間違いなく2010年ロット。。。
 
 
しかし。。。
 
 
開封した時の見てくれが。。。
 
 
これじゃあ。。。
 
 
2004年ロットですよね。。。
 
イメージ 6
 
左側の価格表示が。。。
 
ある物が。。。2010年ロット
 
無い物が。。。2004年ロット
 
基本編成
 
 
 
 
右側の価格表示が。。。
 
ある物が。。。2011年ロット
無い物が。。。2004年ロット
 
増結編成です。
 
 
 
 
しかし。。。
 
昨年の落札した2010年ロット。。。
 
これが正しいと。。。
 
 
思い込んでしまってました。。。
 
 
 
KATOも。。。
 
初回は基本・増結を。。。
 
同時発売して。。。
 
 
途中。。。
 
基本セットだけを発売して。。。
 
 
最終ロットで。。。
 
基本・増結セットを発売する手法。。。
 
 
恐らく。。。
 
問屋の増結編成の。。。
 
在庫調整を見ながら。。。
 
 
製造しているのだろうか。。。
 
 
 
 
 
あ~~~~~~~~~ややこしや!
 
早々の。。。
 
 
無駄遣い?
 
 
 
あ~~~~
 
 
こんなに「651系スーパーひたち」が~!
 
 
 
 
 
 
あ~~~
 
 
無情。。。(T_T)
 
 
 
 
 
 
 
 
( ..)φメモメモ