マイクロエース ダイカスト崩壊 とりあえず分解?解体?思った以上に大変でした! | どんまいさんのブログ

どんまいさんのブログ

鉄道模型・ミニカーなどの購入雑記♪

お安い事は良い事だ。。。

あは。( ̄▽ ̄)

おはようございます。(*^_^*)
 
 
 
さて!買って来たものの。。。
 
続きです。
 
イメージ 1
 
 
こちらは・・・勉強のために、わざとお金をドブに捨てる覚悟で!
 
しかし。。。
 
 
 
この製品、まともな製品が少ないレア製品だそうです。
 
 
 
 
何でか判るぅううううう。。。
 
 
イメージ 2
 
 
 
税込3000円の10%オフで2700円!
 
 
高いです!
 
 
 
有り得ないです。

 
イメージ 3
 
 
ジャンク品コーナーでは無く。。。
 
現状品渡し品コーナーに鎮座してました。
 
イメージ 4
 
マイクロエース A1404 
EF56-12 
後期型・宇都宮機関区
 
メーカー希望小売価格税別7800円
税込8424円
 
 
。。。新ロゴの2010年ロット。
 
イメージ 5
 
これ。。。
 
見て分かりますぅ。。。
 
なんだか。。。変???

 

違和感アリ!アリ!。。。
 
イメージ 6
 
 
このボディーの膨らみ。。。
 
マイクロエースの経年劣化のダイカスト膨張!
 
2010年ロット前後に、断トツに多いですね。
 
 
157系代替「こだま」セット・風っ子2両セット。。。
 
まだまだあるそうです。
 
そして。。。
 
税込8190円(発売当時)。。。
 
この状態で税込3000円のところを。。。
 
10%オフで、税込2700円!高い!
 
でも、まともな製品が出回っていない事実を知ると俄然燃える私です。
 
何とかして見せませう。。。ってな訳でお買い上げ!
 
しかし。。。
 
マイクロエースの旧型電気買うのもバラすのも初めて。。。
 
ホビーランドぽちの店員。。。
 
下手したらボディーが割れるかもとご忠告頂きました。
 
そこまでプロにしても難しいのであれば。。。
 
初心者の私が挑戦してみましょう。
 
しばらく楽しいひと時~~~がと。。。
 
しかし。。。
 
そもそもここまで膨らんで通常の外し方で外れるのか????
 
外し方も知らない私。。。
 
憶測で分解。。。
 
イメージ 7
 
先ず走行チェック!
 
走るのは。。。
 
走るのですがヘッドライトが不灯!
 
イメージ 8
 
前後共に不灯!
 
イメージ 9
 
走行も何だか不安定になり。。。
 
ついに止まりました。
 
イメージ 10
 
どうしましょうか。。。

 

 
動力は生きているので。。。
 
ダイカストが崩壊しているようです。

 

ダイカストさえ手に入れば。。。
 
何とか元に。。。
 
でも同じ製品のダイカストは絶対に使えない!
 
ヤフオクでもこの製品が出品されているけど。。。
 
状態まで説明記載されていない。
 
少し動いただけで走行可としている場合も考えられるし。。。
 
将来的にダイカスト崩壊を起すかも知れない物に。。。
 
再びお金を掛ける訳には行かないので。。。
 
キッチリとした説明記載が無い場合は入札しない方が良いかもです。
 
イメージ 11
 
台車を引っ張るとさすがに、このような状態になりました。
 
この製品。。。
 
 
窓ガラスの爪4か所でダイカストと固定されていました。
 
通常のまともな製品なら。。。
 
4か所の鍵爪のところに。。。
 
4本の爪楊枝を差し込み。。。
 
どちらかの台車を軽く持ち上げると簡単に外れるそうです。
 
こちらは、後で。。。聞きました。
 
 
私の憶測の元。。。分解を進めました。(@_@;)
 
ここまでダイカストが膨らんでしまうと。。。
 
通常の方法では絶対に外れません!
 
イメージ 12
 
とりあえず。。。
 
台車をバラせるところまでバラします。
 
イメージ 13
 
大体の構造が分かって来ました。
 
イメージ 14
 
ダイカスト。。。
 
パンパンに膨張してます。
 
割れる覚悟しかないでしょう。
 
ボディーを傷つけずに。。。
 
イメージ 15
 
それと。。。
 
この中央にまたいでいる黒いタンクパーツも取り外します。
 
イメージ 16
 
いきなり。。。
 
取り外した画像にジャンプ!
 
 
爪楊枝8本を差し込み。。。
 
ダイカストのセンターの分割部分から。。。
 
精密ドライバーを突っ込み強引に外しました。
 
不灯の原因は。。。
 
ダイカスト崩壊で基盤の接点が浮いていました。
 
もちろんその部分のダイカストは割れてました。

 

基板は生きていました。
 
イメージ 17
 
さらに
 
モーターを抜くと。。。
 
ダイカストが完全に割れました。
 
イメージ 18
 
 
しかし。。。
 
ここまで出来たら!
 
 
組戻す事が可能です。
 
問題は。。。
 
代替のダイカスト。。。
 
 
を用意するだけ!
 
 
ここで。。。代替のダイカストを何から抜くかが問題!
 
ダイカストに微妙なロット違いのダイカストがあり。。。
 
そのままでは使えない物があります。
 
イメージ 19
 
不要な物は取り除いて。。。
 
後はダイカストを何から取るかですね。
 
運手席パーツの厚みや、基盤のサイズ違い等がありダイカストも微妙に違ってます。
 
運転席はピッタリ納まらないとボディーが被りません。
 
ライト基板は大きいと運転席に干渉し運転席が納まらなくなります。
 
また、LEDが運転席の切れ目から顔を出さないと組み上げた時に。。。
 
ライトが点灯していないように見えますし。。。
 
飛び出すと逆に運転席までが光ります。
 
イメージ 20
 
ここまで膨らんで気が付かないのは。。。
 
仕舞い放しで保管していたためだと思われます。
 
 
ヤフオクで、「買ったまま暗所で保管してました。」は。。。
 
マイクロエース製品の場合は特に危険品の場合が多いです。

 

 
ここまでダイカスト崩壊すると。。。
 
別の商品を新品で買われた方が。。。
 
マイクロエースに修理に出すよりお安く手に入ります。
 
 
 
こんなの買って直せ無いと。。。
 
只のゴミ!ですよ。。。
 
イメージ 21
 
さてと。。。
 
イメージ 22
 
ダイカストのドナーを。。。
 
 
何にしようか。。。
 
イメージ 23
 
 
これと同じ形状の別品番。。。
 
 
探すの難しいだろうな???
 
イメージ 24
 
側のマットの上のダイカストは、廃棄!
 
イメージ 25
 
とりあえず。。。
 
今日はここまで。。。
 
代替のダイカスト。。。
 
目星を付けてみました。
 
しかし。。。そこから、さらに泥沼に。。。
 
 
旧型電気を買いまくるとは。。。
 
 
この続きは、後日、代替商品が到着してからという事で。。。
 
 
んじゃ、ジャンプして、次の記事。。。

 

 

 
この続きに決定!
 
 
 
 
(*^^)v