先週末は、法事がありまして、伊豆に行っておりました。
毎週末、バタバタバタバタと忙しいこと、忙しいこと。
今年は、どうやら花見をしている時間は無さそうです。
残念。
週末の修善寺は、一分咲きってところでしたかね。
また、山の上の方に居たので、開花も遅れてそうですが。
前にね、私が学生の頃
父と母が、桜が綺麗なところを聞いてきたって言うんでね
料亭にお花見弁当なんて作らせて、いそいそと車でその
「名所」に行ったんだけど
御殿場の「富士霊園」。
そう、墓地ですわ。
まぁ、どでかい墓地だからね、ちょっとしたお休み処みたいなエリアもあって
そこでお弁当を広げたんだけど。
どうにも、こうにも、落ち着かなかったなぁ。
東京だと、桜の名所ってたくさんあるけど
私の実家の方だとね
お寺と墓地ばかり。
とてもとても、酒盛りってわけにはまいりません。
我が家の恒例、中目黒の桜も、
年々外国人が多くなっているけれども、
噂によると、今年はアジア系の観光客が
ツアーを組んでわんさか訪れるとか。
来年に向けて、近場で落ち着ける花見スポットを
見つけなくちゃね。
で、お夕飯ね。
もちろん禁酒だから、週末ではなくて平日のお夕飯ね。
父の月命日だったので、お赤飯を炊きましてん。
■ 食前サラダ
■ 鶏のオニオンソテー
■ 鰻の山椒煮
■ 山芋とオクラのおひたし
■ 野菜のしょうゆ漬け
■ 大根と油揚げのお味噌汁
■ お赤飯
花粉症のお薬を飲んでいるおかげで
猫アレルギーも軽減しているらしく
猫好きの猫アレルギーの私
新橋エリアで猫散歩しては、猫と戯れています。
にゃ~~。

目黒川の桜をね
一度 母に見せたくて
何度か誘ったんだけど
足の具合が悪くてね
見せたかったな。
空から見てるかな?