蕗の薹は、お休みです。念のため。
ダンナちゃんの
翌日の採血
週明けの高血圧の定期受診
に備えて
絶賛 食事管理 中!!!
そして、展示会から直帰のダンナちゃんは先にご帰宅
ご飯作る気 ゼロ!!!
はい、そんな食卓でした。
食前サラダも撮り忘れ。
一見見栄えがする盛り合わせも、すべて出来合いのお惣菜。
しかも、私がレジに置いた瞬間
「ただいまから20%OFFです!」ですと。
自分の日頃の行いの良さを痛感した次第。
動物性タンパク質は、調理済みとはいえ計量して盛り付け
矢口真里似の栄養士の憎々しい発言「肉は魚は80g程度で」を
忠実に守ってやったぜ!!!
どやっ。
そして、パスタの具や野菜のみ。
涙なしには食べられない一品。
ベーコンが1枚入っただけ絵も、きっと味が格段に上がるはず。
どうにか旨味成分を抽出しようと
いささか多すぎをおもわれるニンニクを大量投入するも
あまり効果は感じられず
やはり、
美味しいもの=高カロリー
美味しいものは、脂肪と糖で出来ている
くぅぅぅぅ、最近肌がカサカサなのは
あるいは この食事のせいなのでは?!
■ 食前サラダ 写真撮り忘れ
■ 洋風おかず盛り合わせ
<全て出来合いのお惣菜>
明太ポテトの春巻き
鶏の唐揚げ
帆立と筍の大葉包み揚げ
人参と柑橘類のサラダ
■ 野菜のみのショボいトマトソースパスタ
グリーンアスパラと茄子
でも、高血圧に震え上がるような事故も起きてるし
自分の身を守るというか管理するというだけではなくて
周りの人に対する責任としても
まぁ、多少は心掛けようとは思うものの
なんだかね~~~。
やっぱり、パスタには肉か魚 入れようよっ!!!