バレンタインデーと言えば....... | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



ブログの更新をサボっているうちに、

世の中はバレンタインデーを迎えていたのでありまして。


そう、バレンタインデーといえば



{0F12AA81-CEC1-4711-9661-6F3348BA631C:01}





我が家の結婚記念日!!!



{69A5F361-BA1B-4776-8731-4B08B1B26C44:01}





今年は、金曜日は仕事をお休みしちゃいましてね。

4連休。



スタートから2泊3日は、山中湖へ記念日旅行しておりました。

にひひ。



{C8A3096E-2DF4-41B6-A6A6-B14A3EE3CBC1:01}





そして、画像たちは、全く関係のない

新橋のタイ料理屋さんでのお夕飯。



{257EFC87-64F0-4C61-9368-7B0FAB2BC986:01}





新橋エリアって、タイ料理などの所謂エスニック料理屋さんが異様に少ない。

赤坂などを席巻する韓国料理屋さんさえも少ない。



やはり、コテコテ和な居酒屋さんや焼き鳥屋さんの街ですね。




{AD4565E0-670A-4C05-8459-851626D55C21:01}





烏森神社の目の前の小路にある

新橋らしからぬ、ちょいとオシャレなタイ料理さん



{DD46721F-AD75-4BB0-A2F4-7852DB3B41FF:01}





会社の27歳 男子の同僚君とランチに行ったら、思いの外美味しかったので

今回はダンナちゃんと二人で夜に出陣です。



{DBA67428-7497-4EFE-B424-13E629944A8A:01}





27歳 男子とランチというのも、

40過ぎのオバチャン(いや むしろオヤジか)の私としては

共通の話題を見つけるのが大変ですが



なんだかんだ、時々ランチを共にしております。

お母さんってもおかしくないのよね。



{1CAD87E1-1748-4380-91EC-E86B0EDA3388:01}





店内に飾られていた地図。



ベトナム・カンボジア・ラオスの三国ではなく、

かといって、 仏領インドシナ(l'Indochine française)との表記でもなく

ANAM(安南)との表記が、とっても興味深いのだ~。





晴れて、13年目の結婚生活に突入した我が家。

特に、この一年はダンナちゃんに支えられていることを痛感いたしました。


感謝、感謝。



ダンナちゃんあっての 私でございますわ。



心の底から、ありがとう。