富士山は、今日の極寒で厚化粧(笑)になったかもね。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

三連休は、静岡の実家に。

実家とは言え、母が亡くなり 私が主のような状態になってしまい

別荘のような位置づけになるんでしょうか?



{270B9F20-E6DB-4811-8186-BF54374DF038:01}





なかなか維持費が大変です。




でも、こんな茜富士を間近で見られるしね。

爺ちゃん婆ちゃんの暮らしになったら、こちらに移住しようかと。



{4584D289-F126-4812-BC6F-9FE80AA267F7:01}





先週末 1月というのに、すっかり薄着な富士山。

あまりの暖かさに雪が溶けてしまったんだそうな。


まぁ、今日の極寒で、また厚化粧(笑)されてるかもね。



{A9037FAF-C527-412F-B9FB-1096C4412649:01}





眺めもいいけれど、食べ物も申し分なし。

特に、お魚たちは こちらで食べるに限ります。



マグロの切り落としとカンパチ。

この日は、特に近海のものなわけでもないけれど

きっと、都内なんかよりもお魚にウルサイ人たちが多いから

変なお魚を店頭に並べるわけにゃいかないんだろうね。



{DE55D08D-CB0C-4F72-B643-3B3613CE6EF0:01}





この日は、税理士の先生と相続についての打ち合わせがあって

その後、母の所有だった慣れない車で あてのないドライブをしたりだったので




家ご飯は、手のかからないお惣菜だらけ。



{6F33B516-61BF-4A81-AD75-5D7235FA8BEE:01}





そんな家飲みで、旦那ちゃんが見たことないビールを買ってきました

静岡のブルーワリーというわけでもなく、

静岡限定発売でもなく


なぜかわからん、網走ビール。



そして、このヤッチマッタ感満載の色。



青は、食欲を減退させる色とも言われますが

この季節は、寒々しさもプラスされます。



{A1119345-B3DF-4EC6-ABDE-B0F72EFE5202:01}





ダンナちゃんのお洋服とも ベストマッチで

ラガーシャツと、まるで同化しています。




そして、衝動買いしてしまった、限定発売。



{19188451-E4B2-4C50-9C68-25CFDE3363CE:01}





地域限定なのかわかりませんが、

カプリコとポッキーという

なんとも懐かしさ溢れる商品が


言わずと知れた北海道の高級チョコのロイズとコラボ



ついつい買ってしまいました。





年末には、庭師さんに手入れをしてもらった静岡の家。

寺島 進 似の庭師サン、じっくり相談に乗ってくださって



留守宅というか別荘扱いになっても

枯葉や蔓の伸び、雑草などで手がかからないように


でも、母が丹精してきたものは、できるだけ残す方法で



{99C0144A-D684-41D8-8B81-1A66EC6EBED7:01}





きめ細かなアドバイスをいただきました。

3歳の頃から遊びまわってきた庭



{315E0382-5E1C-4107-A0C3-B5E095709019:01}





庭を一回りしてみると

子供の頃と目が行くところが違ってね


紅白の南天を対にして植えていたんだなぁ。



{F50499E3-F9C1-499F-B3E2-ED85FB209930:01}





冬支度が整った寒々しい庭には、こんな赤がよく似合いますわな。




庭の一本一本の木、一つ一つの苗を大事にしていた母

小さな草のような苺の苗や、緑が鮮やかな苔を大事にしていて

除草剤は断固使わなかったそうです。



でも、草取りの人も雇えないし、仕方ないよ。

今回、初めて雑草だけを駆除する除草剤をお願いしました。



ごめんね。