今朝、出勤途中に駅まで歩く道すがら
後ろに、きちんとスーツを着込んだ男性二人が歩いていまして
ワイシャツは無地の白地で、お固めな職業を思わせます。
これからお客さんのところに行くらしい。
まぁ、年末の挨拶回りなんかが多い時期だしね。
別に、聞き耳立ててるわけではないけれども、
会話が耳に入ってくる。
「この業界、荒くれ者が多いじゃないですか」
荒くれ者っ(爆)
聞きづてならないね。
ちょっと、ちょっと、お兄さん。
どんな業界よ?
って、本当に聴きたかった。
一体、どんな業界なのかしら?
不動産とかならともかく、あのきっちりスーツからすると、違いそうだし。
この前、静岡の実家で近所の人をお招きしてお夕飯食べていた時に
情報通のオバさまが、
この辺で バブルの頃に不動産会社で羽ぶり良さそうにしていた人たち
「今 、み~んな連絡取れないから」「
って言っていました。
まぁ、バブルと共にはじけてしまっただけならいいけどね
コンクリートと共に駿河湾に沈んでたりして。
いやいや、笑い事じゃないから。
私の周りは、荒くれ者がいなくて よかったわ。
平穏な我が家の食卓。
■ 食前サラダ 写真撮り忘れ
■ フライ盛り合わせ
アジフライとチキンカツ
■ ふろふき大根
■ 明太子
■ ぬか漬け
人参と胡瓜
■ ニラと卵のお味噌汁
■ 土鍋で炊いたご飯 茨城のコシヒカリ版
前日おタイムセールで半額だった鯵をフライに。
食べても食べても頂く大根をふろふきに。
だいこん、トロトロに煮込まれて、うまうまですよ。
冬だね。
性格は、夫婦揃って荒ぶれてるが、まるで優しげな食卓。