お腹が空いて、眠たくて、やる気が全くない。
お年頃かしら?
夏休みボケ?
それとも、低気圧?
いやいや、ただの怠け病だと思います。
ぼや~んと 外を眺めていると、
お盆を過ぎてから 太陽のギラギラ感が和らぎ
日傘の人も、団扇や扇子で扇ぎ 汗をぬぐいながら歩いている人も減ったような気が。
そろそろ、夏休みの宿題が気になる時期。
あの、夏休みの友っていうか、長期休暇ドリルみたいなヤツがね、大好きでね。
好きすぎて7月中に終わらせちゃって。
でも、今頃になると もう一度やりなおしたくなって、消しゴムで消して 解き直したり。
今考えると、一体何がしたかったんだろうと思う変な子でした。
まぁ、いまも十分変だけど。
受験の季節になると、どこかの大学を試しに受けてみたくなったり。
その一方で、
修士論文の締切日が明日なのに まだ1文字も書いていない~~~っ(号泣)
って夢を、いまだに年に2回くらいは見ています。
よく、お酒飲まないと夜 寝られないって人いるじゃない。
私はね、まったくそんなことはございません。
飲んでも、飲まなくても、大爆睡。
「おやすみ~」って電気を消してから、数秒で寝息です。
子供だね。
どうしよう、まだ成長期で 身長伸びちゃったりしたら。
ちなみに、現在 約170cmなので、身長は十分間に合っております。
で、全く関係ないお夕飯。
これは、確か 夏休み前の ある日だな。
■ 食前サラダ
■イタリアンハンバーグ
じゃがいも・人参・モロッコインゲンのソテー
■ ゆでイカの生姜添え
■ 小松菜のナムル
■ アサリのお味噌汁
■ 土鍋で炊いた喜多方のお米
ちゃんとお弁当食べたのに、お腹空いてきちゃった。
どうして こうも燃費が悪いのか。