いやぁ、つい最近まで「少し肌寒いよね」なんて言っていたのに。
急激に夏っ!!!
あ~~~ぢぃ。
わたくし、絶好調でございます。
熱風を浴びては、「はふ、気持ちいい。♩」
7月ともなりゃ、こうでなくちゃね。
夏は暑くなくちゃ。
肌寒い夏なんて、ゴメンですもの。
ビールがうまいってやつですよ。
そんな、都内でも34度を超えたという日。
仕事から帰って、米を研いで、出汁をとり、
茄子を油通しし、イカを湯がき、キュウリをたたき
土鍋でご飯を炊いて、お味噌汁を作り
麻婆茄子を作りました。
おそらく、今 日本全国で多くの家族がそうであろう
冷蔵庫が胡瓜と茄子でパンパン状態
我が家も、ご多分に漏れません。
先週末に義姉の家に伺った折に、まったくもって遠慮なくいただいて参りました。
夫婦二人に、立派な茄子が6本、胡瓜が5本。
トマトが7個。
茄子と言えば麻婆茄子。
暑い日には、こってり油っこくてピリリと辛い麻婆茄子がぴったり。
今回は、麻婆茄子の「もと」的なものは一切使わず、
豚ひき肉と豆板醤と甜麺醤を丁寧に炒め、
油通しした茄子ちゃんを鶏ガラスープで軽く煮込んで
醤油とお酒、味醂で味付け。
少々不安でしたが、しっかり麻婆茄子になっていました。
ご飯がご飯がススムのです。
油通ししているから、お茄子もとろろんとしていて、まぁウマイことウマイこと。
最近、気づけば家でキチンと作るご飯の頻度が低下しておりますが、
こう美味しくできちゃうと(自画自賛)、やっぱり作らなくちゃねと思う訳。
外食もいいけれど、我が家もウマイ。
料理を楽しむことができる大人に育ててくれた母に感謝。
猛暑のお夕飯。
■ 食前サラダ
■ きちんと作った麻婆茄子
■ 叩き胡瓜とイカのナムル
■ 納豆
■ 白瓜のお漬物
■ 油揚げと大根・白菜のお味噌汁
■ 土鍋で炊いた喜多方のお米
実は、ダンナちゃんが「ビール飲んじゃう?」なんて言わないかと
密かに期待をしておりましたが、
無事にお茶でお夕飯を済ませました。
そんな、毎晩毎晩飲む訳にはいきませんわよ。ね。
でも、この暑さ ビールの誘惑がハンパないね。
まったくもって、夏バテ知らず。
食欲モリモリでございます。