ある金曜日の食卓。
この梅雨入り前の爽やかな空気だからかしら?
(いささか暑すぎではあるが.....)
最近、なにやらワイン率が高い我が家。
飯炊き担当としては。まずはビールで豚キムチ!との計画はあれど
その先は、無計画。
気づいたら、私が愛する剣菱も、半合程度しか残っておらず。
決して隠れ飲みしていたわけではなく。
我が家、煮物にも酒蒸しにも、お肉の下味にも、
料理酒代わりに剣菱を使っているのでね。
決して言い訳ではありません。
そのせいで、結構「気づいたら、剣菱がナイ!」って事態に陥るのです。
そんな日本酒在庫にこと欠いた金曜日でしたが。
まさかの、お刺身三点盛り。
この季節ならではの品揃え。
縞鯵、蛍烏賊、鱧。
ん~~~、いい季節だ。
いかにも日本酒な取り合わせだけれども、緊急事態。
今年15周年を迎えた叔父のワイナリーのリースリングが美味しくて
ちと合わせてみました。
甘みが強めのリースリング種だけれども、これは辛め。
和食にもぴったりでしたわん。
■ 自家製ドレッシングのグリーンサラダ
■ 豚キムチ
■ お惣菜のひじき入り鶏だんご
■ お刺身三点盛り
縞鯵、鱧、ホタル烏賊
不幸中の幸い。
欧米化著しい我が家。