疑惑の湯布院温泉出張(爆)、大分空港に行ったというウラはとれましたぜ。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



一部の方からは、疑惑の目を向けられているダンナちゃんの湯布院出張。

大分空港で買ったというお土産満載でのお帰りでした。







ちゃんと、裏がとれています。

大分空港まで行ったと言う。(爆)







その、第一弾。

「りゅうきゅう」をつかった「りゅうきゅう丼」です。







りゅうきゅうとは、大分の名物、青魚の漬けです。

空港では、関あじと関さばが選べたそうで。

迷わず「さば」をチョイスしたというダンナちゃん。


GOOD JOB!


さすが、私が選んだダンナちゃん。







調味料としてのお酒が強めの漬け汁。

醤油味はさほど強くないので、

漬けダレも、炊きたてのドンブリご飯にぶっかけちゃいます。







ちょうど今のタイミング、仕事終わりが早めのダンナちゃんと遅めの私。

この日も一緒に帰りましたが、

ちゃきちゃき準備して、家 禁酒ご飯。



■ 食前サラダ
 (写真撮り忘れ)
■ りゅうきゅう丼
■ 舞茸とベーコンのバターソテー
■ 冷や奴
■ 白菜のお漬物
■ 椎茸と三葉のお味噌汁






うまうま~~~。

幸せですな。