何はともあれ食い気優先の私です。きっと、いろんなもん見逃してます。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


CMの力は偉大なり。

小栗 旬君が、某ダシの素メーカーのCMで、

はふはふ美味しそうに召し上がってるキャベツたっぷりお味噌汁。







そういや、我が家 母のお友達が作ったキャベツが、たっぷり冷蔵庫にあるんだわ。

早速、挑戦、挑戦。



でもね、だしの素は使わないわよ。


ちゃんと、煮干しと昆布と鰹節でとったダシを使って。

そうそう、一昨日の常夜鍋の残り汁も投入。







生姜が効いて、体がぬくぬく暖まります。

昨夜のように、冷たい北風が吹く夜にはぴったり。


あるいは、すこ~しバターを加えても美味しいかも。







ネットで調べたレシピには、人参も入っていたけれど

残念ながら冷蔵庫に在庫がなかったので、気づかなかったことに。

確かに色目的には人参欲しかったけど、まぁよしとしよう。







そうそう、もう何年も前だけれどもね。

近所のラーメン屋さんにダンナちゃんと行って

いつも通り、チャー盛り(おつまみチャーシューな一品)と餃子を頼んで、ビールで乾杯。







7-8人座れる大きなテーブルに座っててね、

うまうま~~なんて言いながらガツガツ食べていた訳ですが。

向いの席に座った若い男の子がね、えらくキレイでして。



「ひょ~、キレイな子だなぁ」と思いつつ、

花より団子、食い気優先のわたし。



特に気にせず、箸を止めることはありません。







途中から豚骨ラーメンが届いたらね、

ラーメン最優先ですよ。

集中っ!


極細麺が伸びないよう、丼から目を離すことなく麺をすすります。







で、会計終えて家路につくと、ダンナちゃんが


「小栗 旬、かっこよかったよな~」って。


へっ?


どこ? どこ? どこ?


って、時既に遅し。



サングラスもかけず、帽子もかぶらず、

そのままの姿でラーメンをすすっていたオーラたっぷり男性は、


まさかまさかの小栗旬。



確かに、キレイな男の子やなぁとじゃ思ったものの


真正面に座っていながら、餃子やチャーシュー、ラーメン以外は目に入らなかった訳で。



まぁ、そういう女だわ、私って。

きっと、いろんなもん見逃してんだろね。




そんな、小栗君を思い出したお夕飯。


■ 食前サラダ
■ 麻婆豆腐
■ ほうれん草のおひたし
■ 大根の皮のキンピラ
■ キャベツたっぷり豚汁
■ 土鍋で炊いた茨城の新米



麻婆豆腐、辛かった~。

大根の皮のキンピラ、好評でしたわ。


また作ろうっと。