とっつぁんとのお食事会。いやや、お食事なんて生易しいものではございません。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



この週末は、とっつぁんとのお食事会。

いやや、お食事なんて生易しいものではございません。







16時スタート、終了は日付が変わるころ。

それでも、今回は3次会までで終わりましたが。







かつては、朝の6時に築地集合。

場内のお店では、「もうお酒はコレで終わりですから」と

日本酒の在庫をなくさせ。







場外に移り、午後に入って市場が終わると銀座のお蕎麦屋さんに移り。

〆は北海道のアンテナショップでソフトクリーム。

14時には、ほぼ泥酔状態で電車で帰った。







かつては、そんなこともありました。

今回は、新橋演舞場の観劇チケットをいただきまして。

そのお芝居がはける16時からスタート。







まずは、ドイツ・オーストリア料理屋さんでビールを。

そして、18時からはとっつぁんご手配のお寿司屋さん。

そう、銀座のお寿司屋さん。








我が家には、とてもとても敷居がまたげないような、カウンター8席のみの

超高級寿司屋さん。


緊張のあまり、挙動不審になりそうでした。

とっつぁんにご馳走になってまいますが、

お会計が心配で日本酒を飲むても震えます。








その後、来週で閉店という洋食屋さんで白ワイン。

鶏1匹分のチキンバスケットとナポリタン、海老グラタン。



どんだけ食ってんだっってね。



そして、写真は全く関係ございませんが。

先月末の秋田旅行。

田沢湖駅と、そこからバスに乗られて1時間弱の南玉川温泉。


お部屋についている専用露天風呂からの紅葉の長めの素晴らしいこと。

既に、暖炉に火が灯っています。