私ってね、物持ちがいいタイプでして。
結婚前のスーツとかドレスなんて、いまだに着ている。

そのかわりと言っては何だけど、ちと奮発したものが多いけど。
10年以上着てれば、減価償却してるでしょうな。

とはいえ、さすがに10年前とはウェストのサイズとかが少々変わってきて。
前はブカブカとは言わないまでも、少々余裕あって着ていたものが
今ではジャストサイズ。

今日のスーツも、10年以上前のアルマーニのスーツだけれど。
力を入れるとお腹のホックが飛びそう。

でも大丈夫、ボタンと二重構造になっているので、ホックがはずれただけでは
腰パンになっちゃったりしません。

先日、山中湖で一緒だった叔母にも、
「まったく、物持ちのいい子ね~」と言われてしまいました。

「子」! (爆)
そうそう、私も実家に帰ると、未だに
「あららら、大きくなって~」と言われます。

えぇ、明日 40数回目の誕生日を迎えますが。
まだ、あちらこちらで子供扱い。
とほほ。
昨夜、どうしても寿司飯が食べたくて。
ダンナちゃんを30分以上お待たせしてまでの お献立。
■ 食前サラダ
■ ちらし寿司
■ 鶏と葱の炒め物
■ もやしナムル
■ あさりのお味噌汁
ちらし寿司の具は、魚屋さんの刺身切り落とし。
鮭や鮪、縞鯵などなど盛りだくさんのものが、タイムセールで半額。
もちろん浅蜊も半額。
そういや、レタスも半額でした。
えっへん。