「あついね~」ってのが、挨拶さて置き第一声。
我慢大会なんじゃないかと思う今日この頃。
それでも、全くもって食欲は落ちません。
いやはや、困ったものです。

こういう季節、必ず食べたくなるのが
麻婆豆腐
担々麺
カレー
ほんと、つくづく暑さに丈夫な胃袋です。
「そうめん」なんて料理は我が家の品揃えにはごじゃいましぇんから。
脂っこくてナンボ。
辛くてナンボです。

下手すると、ランチに担々麺食べてて、お夕飯に麻婆豆腐作ったりすることもある。
チミは、四川の人か!?

今夜は、四川の人ではございません。
インドの人です。(笑)
食欲旺盛すぎて、どうよ!この盛り。
あったま おっかしいんじゃないの?!

母が知り合いから たっぷりいただいたというお野菜たちを宅急便で送ってくれたのでね。
夏休み前に、冷蔵庫に野菜がモリモリなわけです。
で、こういうことになりました。
■ 食前サラダ
水菜、レタス、貝割れ大根、茗荷、胡瓜、トマト、かぼちゃ、サニーレタス
■ 盛り盛りカレー
焼き茄子、焼きカボチャ、焼きグリーンアスパラ
目玉焼き、ヒレカツ
玉葱とじゃがいもと人参がたっぷりの牛すじカレー
十六穀米
すごいね。
カレーとお米に なかなか辿り着きましぇん。
いつも、カレーにあわせて前菜の盛り合わせみたいなのを用意しちゃうんだけど。
なんだか、お酒飲みたくなっちゃうような品揃えになっちゃうので。
そうだ、全部のせちゃってワンプレートにしちゃえばいいのだ~~~。
ということで。盛り過ぎ。
重量感ハンパない。